浅利慶太追悼公演
劇団四季 エビータ 全国ツアー公演
【内容】
1952年、南米アルゼンチン。
民衆からエビータの愛称で親しみを込めて呼ばれ、聖女として崇められた一人の女性が逝った。
彼女の名は、エバ・ペロン。
アルゼンチンの片田舎に私生児として生まれた一人の少女エバ。
彼女が大統領夫人となり、33歳でその生涯を終えるまでの一生を描いた『エビータ』は、
アンドリュー・ロイド=ウェバーの最高傑作と言われています。
◆本日のキャスト
6月に自由劇場で観まして。。。谷原さんのエビータは素晴らしかったです![]()
でも、もう一度。。。出来れば江畑さんのエヴァが観れたらいいな~と思って、今回のチケットをGET![]()
江畑さんはこの時期
でしたかねぇ。。。![]()
鳥原さんのエビータでした
まぁ、素晴らしかったし、鳥原さんは自分的にお初だったので、結果的に観られて良かったです![]()
『ジーザス・クライスト=スーパースター』と同じアンドリュー・ロイド=ウェバーの作品。
楽曲に妙に耳覚えがあります
ジーザスの楽曲と似ていますからね、ドキドキワクワクします![]()
エビータのコスチュームは森英恵さんが担当。
本当に気品があり素敵な衣装です![]()
![]()
![]()
それを着こなせ、カリスマ性のあるオーラを放てるミュージカル女優もそうそういません
圧倒されます。
6月はチェ役が芝さんで、舞台の掌握力がものすごかったのですが、今回の飯田洋輔さんはちょうど良かったです![]()
存在感もあり、濃すぎないというか。。狂言回しの役割というのがすんなり![]()
そして、学生運動の舞台だったっけ
と思うような日本語バリバリの昭和感あふれるプラカードは。。。
何とかならんもんかと今回も感じましたです![]()

