朝食はホテル近くの公園にあるカフェに行ってみましたナイフとフォーク

IMG_0986.jpg

IMG_0987.jpg

IMG_0993.jpg

フル・イングリッシュ・ブレックファーストイギリス

煮豆、美味しかったです食パン

 

マチネまで時間があるからバッキンガム宮殿に行ってみました。

4~7月は衛兵交代式が毎日あるって調べたのですが。。。

IMG_0996.jpg

IMG_0995.jpg

無風快晴なのになぜ??

と思って聞いたら、「明日はあるよ。時間は多分10時過ぎかな。多分ね!!」という係員の話に。。。

明日ねぇ。。

IMG_1004.jpg

マチネはバッキンガム宮殿からほど近い、ビクトリアパレスシアターで【ハミルトン】

観光で行くとしたらテート・ギャラリーには行きたいけど、移動してバタバタすると疲れちゃうよね・・・ガーン

疲れて、観劇中に居眠りするんじゃ本末転倒アセアセアセアセアセアセ

IMG_1001.jpg

シアター近くのウエストミンスター大聖堂を見学することに。。。

 

王室行事が執り行われるイングランド国教会の教会【ウエストミンスター寺院】とは別物です。

英国カトリック教会の総本山です。19世紀後半、ローマ教皇庁とイギリス国教会の関係が改善され、イングランドとウェールズにおけるカトリック教会が正式に復興し、この教会は1910年に完成しました。

IMG_0999.jpg

内部の撮影も基本的にはOKなのですが、ミサを行ってるチャペルもあったので、控えましたお願い

大聖堂の修復には沢山のお金がかかるということで、あちらこちらに献金箱とキャンドルの設置がありました。

献金をして、キャンドルに灯りをともし、祈りをささげる。。。

普段、御朱印を頂きに神社仏閣にお詣りしてるのと同じ感覚だなぁ。。。とお願いお願いお願い

お守りを頂く感覚で、ロザリオをショップで購入して、そこでも献金コインたち

日本語のガイドブックも入り口で頂けたので、ゆっくり時間をかけてたくさんあるチャペルでお祈りしてきましたクリスマスベル

 

IMG_1005.jpg

ランチはビクトリア駅近くのカフェでフイッシュ&チップスナイフとフォーク

新鮮なスカロップがあるから、いかが?とおすすめされたので、ホタテ貝のソテーも追加ナイフとフォーク

美味しかったぁ爆  笑ラブおねがいお値段、確認しなかったのですが、レシート見たら+£5でした。。。まぁ、納得ですOK

 

IMG_0939.jpg

さて、お待ちかねの【ハミルトン】

IMG_1008.jpg

セット、素晴らしいおねがい

IMG_1007.jpg

立派な劇場です。すごくきれいキラキラキラキラ

IMG_1009.jpg

ラップを取り入れた新しい感覚のミュージカルルンルンルンルンルンルン

キャストも素晴らしくて、もう一回観たい!!!!!!

ってなりましたぁぁぁ。。。

ただ、ここでも人種問題。色々な人種のキャストが居て納得の内容ではあるのですが。。。

物語の中心人物、スカイラー3姉妹の人種がバラバラアセアセ長女・BLACK, 次女・YELLOW 三女・WHITEてな具合で。。。違和感は否めませんでした。姉妹だよね?友人じゃないんだよね??って感じ。

日本でやるのは難しい演目だけど、来日公演でも・・・日本で観れたらいいのになぁ。。って思いました。