銀河鉄道999 劇場版公開40周年記念作品
舞台『銀河鉄道999』 さよならメーテル~僕の永遠
◆原案・原作・監修:松本零士
◆劇作・脚本・作詞:石丸さち子
◆演出:落石明憲
◆出演:
星野鉄郎:中川晃教
クイーン・エメラルダス:凰稀かなめ
機械伯爵:前山剛久
リューズ:矢沢洋子
メーテル:木下晴香 / 伊波杏樹 (この回は伊波さん)
クレア:美山加恋
車掌:お宮の松
ドクター・バン:塚原大助(声の出演)
プロメシューム:松下由樹(特別出演)
キャプテン・ハーロック:平方元基
白石拓也、鈴木祐大、富田大樹、中島大介、山野靖博 / 安里唯、小泉日向、望月ちほ、安室夏、横関咲栄
クイーン・エメラルダス:
機械伯爵:
リューズ:
メーテル:
クレア:
車掌:
ドクター・バン:
プロメシューム:松下由樹(特別出演)
キャプテン・ハーロック:
白石拓也、
この月、二度目の明治座です

わくわく



松本零士の作品「銀河鉄道999」を原作とした音楽劇。
キャストがミュージカル界で活躍されてる方々ばかりなので、ミュージカルだろうと勝手に想像してましたが、音楽劇
でした。

ミュージカルほどは楽曲が多くないです。
お芝居の比重が高かった印象。
明治座ですからお弁当も1ランク上のお弁当にしました





お茶も濃い十六茶をチョイス

美味しかった~(鉄板
)

お目当てさんはアンサンブルでご出演の富田大樹くん





この頃、カメラマン
でもご活躍の場が広がってきて、写真の個展ではお目にかかりましたが、舞台はちょっと久しぶり


いいお役を頂いてました~







とみーくんにピッタリのセリフがあって、「うんうん」って頷きながら観てました

応援してる方が伝統のある舞台の中央で活躍してる所が観られるのは本当に幸せです

主演の中川アッキーは言うまでもがな。素晴らしい歌声にうっとりです







メーテルだけWキャストで、この回は伊波さん。初見です

木下晴香ちゃんは何度か拝見してるので、晴香ちゃんがいいな~と思っていたのですが、日程がこの日しか空いてなくて



伊波さんも歌唱力はありますし、ビジュアルもメーテルらしくてとっても良かったです

声優さんとして有名な方みたいですね。客席にも彼女目当てと思われる男性客がたくさん目に留まりました。
プロメシューム役の松下由樹さんが素晴らしかったです





当初は浅野温子さんが演じる予定だったのが体調不良のため、急遽降板

ピンチヒッターだったのですが、さすがの大女優。
あの劇場の広い空間を支配する演技力には拍手









「すかっとジャパン」でのお芝居を観る目が変わりますね~、これ





これから地方公演も控えているので。。。
座組の皆さま、お怪我のないよう頑張って欲しいなと思います
