職場の仲良しウインク御朱印ガールでお出かけシリーズww

昨年の鎌倉に続き、第2弾でございますお願い

今回は東急世田谷線の一日切符を買っての神社仏閣めぐりニコニコ

 

太子堂八幡神社

IMG_0677.jpg

暑くもなく寒くもなく。。良いお天気でした晴れ

お散歩日和馬

鯉のぼりがたなびいていたり。。。

 

IMG_0678.jpg

神楽殿には五月人形たちが所狭しと飾られています乙女のトキメキ

 

IMG_0676.jpg

シアワセうさぎちゃん達も沢山いますうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎ

良く跳ねて遊んでましたウサギウサギウサギ

 

IMG_0727.jpg

月替わりの4月の御朱印を拝受。

うさぎ(右)猫と蝶々(左)

ちょうど来月5/1の朔日参りの受付をしてましたので、申し込んできましたお願い

令和の始めは太子堂八幡さまからですパー

普段は入れない御神木のある所までご案内頂けるそうで、とても楽しみですハート

 

松陰神社

IMG_0680.jpg

吉田松陰先生をお祀りする神社。

子どもが小さい頃はお散歩コースで良く行ってましたウインク

御朱印を頂くのは2度目ですチョキ

IMG_0682.jpg

御社殿

 

IMG_0685.jpg

松下村塾

山口県萩の松陰神社境内に保存されている松下村塾を模したものです。

土日祝のみ雨戸開放で土曜日だったので、開放された中のお座敷も見学できました。

 

IMG_0715.jpg

御朱印。

以前は松陰先生の祥月命日の27日に御朱印拝受したので、先生のシルエットのスタンプが入っている特別仕様でしたウインク

ランチ

IMG_0688.jpg

そばダイニング 尚禅さんで手打ちそばのランチ割り箸

松陰神社前の商店街にはおしゃれなカフェがたくさんあって、どこに入るか悩みましたガーン

IMG_0687.jpg

桜エビのかき揚げが付いた冷たいお蕎麦。

とっても美味しかったですおねがい

 

世田谷八幡宮

IMG_0689.jpg

ここも馴染みのある神社さまですニコニコ

IMG_0690.jpg

拝殿

IMG_0714.jpg

御朱印。

お相撲さんのスタンプがいいですねニコニコ