フェルメール展

IMG_9878.jpg

昨年10月の開幕前に特集番組あって、見に行きたいなぁと思っていたんですが、会期も長いし、少し混雑が緩和されるまで待とう~なんて思っていたら、もうすぐ終わりだ!!って気づいていくことにしました。

思い立ったが吉日!!

IMG_9877.jpg

日時指定の入場チケットですが、平日の昼間でもこんな感じ。

入場の時間は決められていますが、一度中に入れば、退場時間に制限はありません。

何時間でも滞在するのは可能OK

 

中は平日のお昼でもこんなに???と思うほど、混雑はしてましたが、人の流れがなんとなくわかってきて。。。

見たい絵の前に人だかりができてる時は、しばらく遠くから眺めて。。人垣がなくなる時間があるので、その時に前に行く。というコツもつかんだので、ストレスなく、鑑賞できました照れOK

IMG_9876.jpg

現存する作品35点のうち、8点が展示。

来日したのは9点ですが1点は入れ替わりで戻りました。

 

IMG_9890.jpg

充実したミュージアムショップでついつい。。あれもこれもと¥

財布の紐も緩みますグラサン

真珠の耳飾りの女(青いターバンの女)という作品が好きなのですが、残念ながらこの作品は来日せず。。。

ポストカードに「ん???」と思ったのがあったので、勢いで購入www

裏を見たら©ダー子と書いてある。。。なんだろ??

長澤まさみさんが主演する映画「コンフィデンスマンJP the movie」で長澤さん演じるダー子が描いたフェルメールの絵画「真珠の耳飾りの少女」をモチーフにした“偽物の絵”をグッズ化したものでした爆  笑まさみちゃん、なかなか絵心ありますウインク

FullSizeR.jpg

展示されていたのは50点ほど。

フェルメールと同時期のオランダの画家の作品も展示されてました。

その中に【手紙を書く男】と【手紙を読む女】という、ハブリエル・メツーの対作品があるのですが。。。

手紙を書く男のプリンス感が凄いラブ王子ですね~まじかるクラウンイケメンですふんわりリボン

じーっくり作品を眺めて、グッズ売り場に来たら。。。

彼のグッズも沢山あって、思わず笑みがこぼれました爆  笑

分かってらっしゃるニヤリ

クリアフォルダーとメモ帳、お買い上げ~ウインク

IMG_9883.jpg

上野駅構内にあるハードロックカフェでコラボメニューがあったので、、、

牛乳を注ぐ女をイメージしたデザート【ブレッド&バタープディング】

あまあまだったけど、美味しかった星