アクト カンタービレscene1 ~Smoky Dog~

IMG_9255.jpg

脚本・演出:米山和仁(劇団ホチキス)

総合演出:森 新吾

 

出演

森 新吾 町田慎吾
小寺利光 神永圭佑 宇佐見 輝(劇団スタジオライフ) 
水谷あつし 入山 学 若松渓太

 

IMG_9244.jpg

22日が初日で23日が2日目。両方ともソワレでした流れ星

 

会場は北の丸公園にある科学技術館内にある、サイエンスホール星空

満月の月がとても綺麗に見えました満月

 

応援してる若松渓太くんご出演ということで~。。。

前回のマリーゴールドのチケット争奪戦から、チケットは早めに確保パーをモットーに先行予約をポチポチしてたら、申し込んだところは全部とれましたグラサンハート

 

しかしですね。。。

プレイガイドの先行予約って一番後ろから埋めていくものかもしれない。。。って気づき始めてまして。。。(遅いアセアセ

今回もまさに!!それでしたガーン

購入したチケット発券した後に、今買うとどのあたりの席かしら?と座席指定できるサイトをめぐってみたら。。。

自分の席より3~4列前の席が自由に選べて。。。もやもやもやもやもやもや

 

それにイベントに参加した際に特典がもらえるチケットも出ていて、追加しちゃったりしたものですから、結果6公演中5公演のチケットがチケットチケットチケットチケットチケット手元に。

 

結論から言うと。。推しちゃんが出ている舞台なので、楽しかったです!

まるまる1曲ソロで歌う場面もあって、わ~い音符でした。

コメディだし爆  笑面白かったですよキラキラ

 

・・・でもね。

終わった後、なんだかな。。。と思って、脚本・演出さんの名前見て。。。

あ~ガーン

以前、何度か観たことある劇団さんで、自分の好みに合わないと思った所でして。

その時も推しの役者さんが客演で出ていたから観たんですけどね。

 

この人の脚本が好き!!!!!!って好きな脚本家さん何人もいますが。。。

その逆も然り。

好みに合わない本もあるんですよね。

 

所属してる役者さんが好きで観たいな~と思っても、そこの劇団さんの脚本・演出さんが好きじゃないと二の足踏んじゃう事もありますからね。。。

初日は特にその感じが強くて、チケット買いすぎちゃったな~アセアセって少し後悔しましたが、2日目は客席の温度も上がってきて、1日目より楽しくなってきたので。。。あと3回で気持ちが変わるかな~と期待を込めて。。。また次回ウインク