『髑髏城の七人』≪鳥≫
第二弾シーズン≪鳥≫
主人公の捨之介には阿部サダヲ。これまでの“着流しで遊び人風”といったイメージをガラッと変更し、“忍び”“草の者”であった過去を強く打ち出した新たな捨之介にご注目ください。そして、天魔王に森山未來、蘭兵衛に早乙女太一と、2011年版にも出演した二人が再び同じ役で登場。更に、極楽太夫に松雪泰子、兵庫に福田転球、少吉に少路勇介、狸穴二郎衛門に梶原善、贋鉄斎に池田成志と、今回で2作以上、劇団☆新感線に参加経験のあるツワモノ達が勢揃いした。唯一の劇団初参加となる沙霧役に清水葉月、そして劇団からは、渡京を演じる粟根まことらが出演する。
1990年の初演以来、上演するたびに変化を遂げてきた『髑髏城の七人』。このSeason鳥では、キャストに合わせて脚本も新たに手直しされ、歌や踊りの要素を派手にショーアップした演目になる予定。
★作・中島かずき
★演出・いのうえひでのり
★キャスト
捨之介・・・阿部サダヲ
天魔王・・・森山未來
蘭兵衛・・・早乙女太一
極楽太夫・・・松雪泰子
渡京・・・粟根まこと
兵庫・・・福田転球
少吉・・・少路勇介
沙霧・・・清水葉月(劇団☆新感線 初参加)
狸穴二郎衛門・・・梶原善
贋鉄斎・・・池田成志
おるつ・・・山口ルツコ
おくみ・・・野田久美子
服部半蔵/他・・・安田桃太郎
髑髏党鉄機兵/他…伊藤教人
黄平次/他…常川藍里
他
客席が360度回転するという話題の劇場で上演されてます、劇団☆新感線の作品がライブビューイングで観られるということで、渋谷の映画館で見てきました
上演期間のちょうど中日ですよね。。。千穐楽じゃなくて。
いや!これは劇場でなんとしても見なくては!!という気持ちにさせるにはいい感じですね
チケット、なかなか取れないですけど
劇団☆新感線は以前、応援していた役者さんがアンサンブルで出演されてたので、何度か観ています今は、引退されて普通にお勤めしている方です。その当時、共演されてた安田桃太郎さん、伊藤教人さんも、出ていらっしゃいました
劇団BRATSの俳優さん方ですね。
野田久美子さんは音楽座ミュージカルでご活躍後、色々な舞台で活躍してる女優さんですね~(^^♪
レミゼラブル、赤毛のアン、ひめゆり、ピーターパン。。。色々観ています
常川藍里くんは洗足音大の卒業生で在学中、学内での公演を何度か観ていまして、卒業後も「WAY OUT」、ウエストサイドストーリー等・・・藍里くんを!観に行ってました
山口ルツコさんも洗足の卒業生。在学中は存じ上げてませんでしたが。。。
女子プロレスで鍛えた技が冴える、美味しい役どころでしたね~
大好きになりました
メインキャストで名を連ねている方々はTVの向こう側の人がほとんどで、舞台でもさすが
魅了してくれました
森山未來くんの天魔王はまさに異次元からの使者
早乙女太一くんとの高速殺陣には、ただただびっくり
劇場でも観てみたい行けるかなぁ。。。