観劇の感想がまだ残っていますが。。。
レ・ミゼラブルの福岡公演を観劇するために夏休みを利用してプチ旅行
ツアーを探していたら、大手航空会社ではなく、LCCを利用すると、代金がずいぶん安くなることを知り、思い切って成田から出発することに
〇年前は航空会社で働いていて、今でも頑張っている同期もいます
帰省することもないし、家族で旅行もしなくなってきたので、飛行機に乗る機会はぐっと減ってしまいましたが、基本的に飛行機も空港も大好きなので、ワクワクして幸せな気持ちになります
さて、申し込んだのはいいけれど。。。
搭乗手続きとか機内持ち込み手荷物とか、調べれば調べるほど、不安が・・・
座席を指定するのに料金が加算されるけど。。。やっぱりしておいた方がいいよねとか。
携帯のメール等にあるQRコードが全て。
いやいや。3年前に北海道にJALで行った時もそうだったよね
行ってみたら・・・
凄く快適でした
まず、第一の関門。成田空港第3ターミナルって・・・??
空港駅から遠い。。。歩くか空港内の路線バスで移動かぁ。。。
待って東京駅からのバス
だと安いし移動も楽みたい・・・その通り!!!
最寄駅からバス乗り場に近いメトロ三越前駅まで1本だし、乗り換えは一回のみ。
迷うこともなかったです
荷物は2つまでなら機内持ち込みOKで、チェックインもWEBで事前に、危険物の持ち込み等についての説明読んで、チェック入れたら完了
あとは、当日、搭乗口までGO
乗ってみたら、飛行機の機内仕様が〇年前(大昔ww)に自分が乗務してた頃の飛行機みたいにシンプル。コールボタンも読書灯も手元スイッチではなく、頭上。音楽も聴けません。
安全のデモンストレーションがキャビンクルー。。。
いや~~!懐かしい大手さんだとほとんど映像で見るだけですからね~。
非常口前の席の人は「非常時にドアの操作をしていただきます。イヤホン外していただけますか?」とキャビンクルーによる非常口列座席の説明を受けてました。HPにも記載がありますね
手荷物を全部上の棚にしまわなくちゃいけないし、面倒くさそうでした
定時運行を重要視しているので、もたもたしてたら置いて行くよな空気感が逆に好感が持てました。
本来、これでいいのよね~
帰りは18時台の便だったからちょうど、夕焼けから夜景に代わる時間を機内で楽しめました。
雲のじゅうたん
また、機会があったら利用したいなと思いました