ものがたりグループ【ポランの会】
銀河鉄道の夜~ヘビーメタルバージョン~2015

10月3日(土) 14:00 野方区民ホール

たった1回のみの公演でした。観に行けて良かったなドキドキ
IMG_1760.jpg

銀河ステーション、銀河ステーション
聞こえてくるのはロックのリズム
ジョバンニが乗った列車は「ヘヴィメタル列車」だった!
出会いと別れ本当の幸いとは
命と宇宙とをテーマにヘヴィメタルで描くファンタジーの世界

作: 宮澤賢治
構成: 彩木香里
舞台監督: 押火竜介

【キャスト】
語り: みうらたかし
ジョバンニ: 藤井雄基 / カムパネルラ: 戸室和亮
先生: 吉田孝 / 母: 本間ゆかり / ザネリ: 飯田荘平 / 老女: すずき紀子
大学士: 福島菜摘 / 車掌: 高岡千紘 / 鳥捕り: 彩木香里 / 燈台看守: 小川智代
信号手: 石神哲朗、石神哲朗 / 水先人: 山本将弘
青年: 浮谷泰史 / かほる子: 野口藤菜 / タダシ: 真一涼
婦人: 松本桜 / 牛乳屋: 武政直也 / 博士: 船木まひと / 活版所の人: 森下人

チョコレイト旅団の浮谷くんが出演されるので観に行きましたニコニコ

IMG_1766.jpg
終演後のお片付けモードでのお写真にひひ

本編ではタイタニック号の沈没で海に沈んだレオナルド・ディカプリオっぽい青年役でこんな感じ音譜

IMG_0373.jpg
タイタニックチームのお三人。画像はTwitterより拝借。

彼らが銀河鉄道に乗り込む前の難破船でのお話をしている青年(浮谷くん)の顔つきがだんだんレオ様に見えてきて。。。しょぼん『あぁ、そんな話だったわ』と思わず涙。。

あらすじはなんとなく覚えていたけど、じっくり読んだわけではないので、色々と発見があって、後で、もう一度読み返したりできたし、本当に観て良かった。

圧巻だったのは語り手のみうらさん。
2時間ほどの朗読劇の語り手で、あの、難解な言葉が幾度となく出てくる中で。。。
本を手にしてないんですビックリマーク完全に暗記して語っています、淡々と。。。凄いことです!!

ジョバンニとカンパネルラのお二人も本からそのまま出てきたような純粋な少年で。。。
鳥捕りの「おじさん」に至っては妖艶で美しい彩木香里さんがマジックのように鳥を捕まえて。。。こんな鳥捕り、だれが想像できただろう!!宮沢賢治が観たらなんて言うだろう!!と気持ちが高揚してきました。

シーンごとにツェッぺリンとかメタリカとか聞き覚えのあるヘヴィメタルの楽曲が上手い具合に使われてて、銀河鉄道の旅がワクワクするものになってくるから不思議です。

最後、現実世界に戻ってきたジョバンニがSTRATOVARIUSのINFINITYという曲に乗って光の中でジャンプするさまが本当に美しくて希望の光に見えましたキラキラ

完結ではないこのお話。解釈もいろんな風に出来ますが。。。
ジョバンニの未来が明るく希望に満ちたものであるようにと願わずにはいられない、そんな気持ちになりましたニコニコ