渋谷の駅のほど近く。。。
セルリアンタワーの地下にある能楽堂に行ってきましたニコニコ


IMG_0945.JPG

綺譚 桜の森の満開の下
~藤間勘十郎文芸シリーズ其の壱~

原作:坂口安吾
構成・演出・振付・音楽:藤間勘十郎

出演:中川晃教、市川ぼたん、いいむろなおき

出演者は3人。

中川アッキーは私の中ではモーツアルトのイメージが強いけど、他にも色々な舞台とかライブで観ている実力派のミュージカル俳優さんカラオケ
市川ぼたんさんは市川海老蔵さんの妹さん。美しい佇まいの女優さんワンピース
いいむろなおきさんはパントマイムの方ハロウィン

能楽堂という独特な静寂に包まれた300席ほどの空間で観る朗読劇…って言うのかな~
凄く贅沢な時間を過ごしたな~って感じでしたニコニコ

そもそも、この『桜の森の満開の下』って言う作品には思い入れがありますパー
観劇が趣味となるきっかけだった俳優さん、鈴木拡樹くんがこの作品の朗読劇に出演されてたんですね。拡樹くんは女形を演じてたわけですが。。。
まー、女性より女らしいお色気があって、可愛くて。。
友人共々、すっかり拡樹くんの虜になってしまったという伝説のww作品

今回は本物の女性のぼたんさんが女房役演じて、また趣が違って見えました。
いいむろさんのパントマイムも素晴らしく、本当に首が意思を持って動いてるように見えたり、
アッキーの山賊も。。。何かに取りつかれたように最後は本当に恐ろしく。。。ドクロ
夢に出てきそうだな。。。と思ったくらいでした。

能楽堂を出てもしばらくはホテルの中を歩くので、セレブな気分が続きます~。
246車の喧騒で、やっと現実に戻るんですけどねにひひ

また、このシリーズがあったら、観てみたいです。