鈴木拡樹くんのファンイベントでご縁があってお話した、感じの良いイケメン俳優くんラブラブ!


robinのブログ-120225_2300~01.jpg


佐藤崇史くんの出演舞台を観に行きました。

明日は拡樹くんを観に行きますニコニコ




robinのブログ-120421_1339~01.jpg

【流れる雲よ~未来より愛をこめて】



【主なキャスト】


市川博樹(あーち)、東武志、小川もこ、仁科克基、海老瀬はな、岡山祐児、立浪智恵、榊原利彦、石橋征太郎、小島久人、武田知大、武智大輔、佐藤崇史ほか


メインキャスト5名の他はすべてWキャスト。


松組と桜組に分かれます。凄い人数ですあせる

佐藤くんは桜組なので、本日の初日に観に行きましたニコニコ



今から67年前

終戦間近の特攻隊のお話です。


何故、今の季節に??

と思いましたが、『靖国の桜の木の下でまた会おう』と出撃して行った隊員の桜に対する思い入れを

今の桜の季節・・・春に公演をしたかったと終演後のご挨拶で、アーチさん(市川さん)がお話されてました。


ミュージカル座の「わだつみ・・・」を観てから日が浅いので。。。

多分泣くだろうなとは...思っていましたが。。。参りましたね~汗

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。号泣。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


役者さんが上手い。


ちょっと岡本健一さん似のアーチさん

TVドラマでよく見ていた榊原利彦さん

大佐役の武智大輔さん

小島久人さん・・・武田知大さん・・・小島光一郎さん・・・

それぞれの見せ場でいい仕事してくれるんです。


特攻隊のキャラがそれぞれ立っていて、個性的だし、

イケメン役はちゃんとイケメンがやってるし(これ大事!!



男の子の母なので。。。

やはり、自分と置き換えてしまう。

大事な息子たち。。。

特攻隊なんかにやりたくない。絶対、行かせない。


ほんの67年前・・・


あの時代の母親でなくて良かった。

現代(いま)で良かった。


今、自分が生かされてることに感謝して、もっといろいろなことに気づかなければ!!

と身が引き締まるような気持ちで劇場を後にしました。