普段観る舞台とはちょっと様子が違うタイプの舞台でした。



チョコクランチのブログ-111110_1840~01.jpg

岸田國士傑作短編集
「明日は天気」
「驟雨」
「秘密の代償」

の3本立て。


【キャスト】


  本山可久子 塩田朋子 石井麗子 名越志保  片渕忍 菅生隆之 大原康裕 若松泰弘  浅野雅博 ほか



文学座さんを観るのは初めてだったので、俳優さんはお初の方ばかりでした。ベテランさんが多いので、安定している演技でところどころ、笑いも取り混ぜつつ。。。。。。・・・・・・・途中で記憶がなくなりましたあせるあせるあせる(すみません)



大正末期から昭和初期・・・戦前の、まだのどかだったころの日本の家庭や世の中がそのまま【劇】になったよう。

上流階級のお話が多かったので、奥様はじめ、言葉遣いがとても美しい。

それが岸田國士の世界なのかな~。


岸田國士戯曲賞といえば、劇作家の芥川賞と言われてるらしいですが。。。良くわかりませ~んショック!

女優の岸田今日子さんのお父様だそうです。

なるほど、セレブの匂い(笑)


9月にも岸田作品を2作品、『屋上庭園』『職業』を観ましたが、演じる役者さんや場所が違うとまた感じ方も違いますねひらめき電球


観劇の前にお友達とショーロンポー食べましたニコニコ美味しかったアップ



チョコクランチのブログ-111110_1257~01.jpg