本日は吉祥寺にある前進座劇場に朗読劇を観に行きました。


題して【極上文學】


■読み師


唐橋 充

鈴木拡樹


■演目


桜の森の満開の下 (坂口安吾・作)



チョコクランチのブログ-111106_1225~01.jpg


2人芝居かと思ったらアンサンブル的な役者さん?も10人くらい出ていました。

まぁ、お二人でやりきっちゃっても良かったのになぁ...と思いましたが(^^;)


この所、続けて舞台演劇を観ております、鈴木拡樹くん。

写真のような女役をずっとやってるのかと思ってたら、2人で山賊役女役を交互に演じてました。

それはそれで面白かったなぁにひひ唐橋さんの女役はちょいと無理があったけどニコニコ


二人ともさすがの演技力とオーラがキラキラキラキラキラキラしてました。1時間ちょっとの朗読劇はあっという間に終わってしまい。。。


終演後はお楽しみの『握手でお見送り』イベントでございました。

300席弱の劇場にいるお客様一人一人に握手するんですから、上演時間と同じくらいの時間がかかっちゃいそうですねあせるでもその間、ずっと顔を見てられるならそれも幸せドキドキ


お目当ての鈴木くんは遠くから見ても近くで見ても美少年で、可愛くて、おまけに感じが良くて手も柔らかかったドキドキ

人気があるのが良くわかります。


唐橋さんは髪型&役柄のせいでお顔がはっきりと見えなかったのですが、近くで見たら。。。

『ハンサム』

イケメンでも男前でもなくカタカナの『ハンサム』でした。


【唐橋 充】という名前に聞き覚えはあったのものの。。。

どこかの舞台に出てたかな?と、とくに予習もせずに観劇⇒家に帰って検索してみたらびっくり目


仮面ライダー555のスネークオルフェノク!!あ~、覚えてるひらめき電球

息子が大好きだった仮面ライダー555。ベルトも3~4本持っていましたねぇ。。。

え?てことは。。。

2003年の映画映画『仮面ライダー555 パラダイスロスト』で彼と共演してました私と息子パー

ま、エキストラでスタジアムにいただけなんですけどね(笑)


こんな大事なこと?なんで昨日調べておかなかったかなぁ。。。

後悔先に立たず。


また、ご縁があったら、舞台見てみたいですねっパー出演情報調べなくちゃ!!



帰りは吉祥寺名物【サトウのメンチカツ】を並んで買いました。
チョコクランチのブログ-111106_2209~01.jpg
休日は一人10個まで購入できますひらめき電球

今日の夕飯で全てなくなりましたあせる私は1個しか食べてないですよ~汗