チョコクランチのブログ-110828_2332~01.jpg


キャスト:
石井一孝/今井清隆/岡田浩暉/キム・ジュンヒョン/戸井勝海/藤岡正明
神田沙也加/笹本玲奈/姿月あさと/知念里奈/土居裕子/保坂知寿


石井雅登/上野聖太/北村毅/白石拓也/羽山隆次/溝渕俊介/磯貝レイナ/遠藤瑠美子/大塚加奈子/紗羽優那/谷合香子/深野琴美/本田育代/やまぐちあきこ/山田裕美子/吉田玲奈(敬称略)


このメンバーですからね、きっとすごいだろうな~とは思っていましたが。。。



素晴らしいアップアップアップ



天才って・・・・

神から愛された才能って・・・・

こういう人たちのことなんだなとしみじみ。。。鳥肌が何回立ったことか!!


大好きドキドキな方、何回か舞台で拝見したことある方、(お名前は知ってるけど)初めてみた方、(TVでは知っていたけど)歌を聞くのは初めての方…などなどいらっしゃいました。


まずは一昨日、感動で揺れた帝劇演劇にマント姿で立っていらしたアラミス様~ラブラブラブラブこと石井一孝さん。

素敵な歌声カラオケでした。【三銃士】では男性3人の歌で高い張りのある声が素敵でしたが、今日は神田沙也加ちゃんとのデュエットを本当に嬉しそうに歌ってましたねアップどこから観てもロミオでした~ニコニコ沙也加ちゃんもジュリエットでした~恋の矢素敵☆


藤岡くんの声は本当にだれも真似できない。。。心が揺さぶられます。いつ聴いても。・・・あの髪型は役つくりかなんかなのでしょうか?(笑)


土居さん、保坂さん、姿月さんの美魔女ラブラブチーム(褒め言葉ですっビックリマーク)は・・・なんて褒めていいのか言葉が見つからないほど素晴らしかった。今井さんも!さすがレミゼのスペシャルキャストです。


戸井さんは初めましてでしたけど、素晴らしいですね~。聞き惚れました。


キム・ジュンヒョンさん。。。劇団四季にいらしたころ(金田俊秀さん)、ジーザスやムファサ役を何度か拝見してます。帰国されて韓国で活躍されてるそうですが、ちょっと追いかけて観に行くわけにもいかず・・・。今回、久しぶりに歌を聴けて震えました~~。ただ・・・、メイクのせいなのかなんだかわかりませんが、お顔が別人のように変わられててちょっとびっくり。また、日本のミュージカルにも出て頂きたいなぁ。。。


そして、今日一番の収穫は岡田浩暉さんドキドキ


歌った歌が全てワタシの大好きなナンバーだったのもありますが、最初のレミゼ【カフェソング】から涙腺壊れましたね~~。今まで観たマリウスは全部偽物だったの??この人こそが本物のマリウスなんだわ恋の矢と思った瞬間、岡田さんの後ろにアンジョルラス(岡幸二郎さん)クールフェラック(杉山有大さん)などなどの姿が見えてきましたからね~汗しょぼん汗しょぼん歌の力って凄い!!


チョコクランチのブログ-110829_0018~01.jpg

また・・・

ファンクラブの申込書もらってきちゃった(笑)左矢印いくつ入るんだ??


実際、岡田さんがマリウスをやってたのは2003~2006年頃で、その時のアンジョルラスは・・・

坂元健児・・岸祐二・・・え?三銃士のポルトスとジェームズ・・・そして・・・

吉野圭吾!!!出たぁ恋の矢

タイムマシンに乗って2003年夏の帝劇か2004年1月の博多座へ行きた~~いロケットUFO

よし!とりあえず、プロフィールの「もし願いがかなうなら・・・」を書きなおそうチョキ


アンサンブルの方も皆さん相当レベルが高かったですアップアップアップ

藤岡くんと堂々と掛け合いで歌えるレベルの女性シンガーさん(すいません。お名前わかりませんがあせる

男性では溝渕俊介さん、白石拓也さんなどお顔のわかる方もいましたニコニコ本間憲一さんとのタップはお見事でしたね~ラブラブ


3時間ちょっとのライブでしたが、本当にあっという間でした。

また来年も行きたいなぁ~アップ