おはようございますcocoです。
今日はとくに暑いです((+_+))
今日はちょっと大物ですよ~♪

大物です!!
こちらは…電線を巻いている側面!?の片割れです。
この説明でわかるでしょうか(^_^;)
先日まで左上にもサビカゴがあってお花もあったのですが(妄想してみて下さいね…笑)
1日水やりをさぼったら枯れちゃって、水ゴケだけになって
お見苦しくなっております…(^_^;)
関西ではお馴染み!?の『Sugar Pine』さんで去年購入しました♪
もともとは…

こんな感じで白だったんです(^_^;)
立てる足もなく、ミニすのこで足になるように取り付けました。

裏面には塗装も何もなくて、気分を変えてたい時に茶色は??と
ふと、思い立ちまして…茶色を塗り塗り…

フランス語を書いたのですが、意味は…もう塗ったのが去年なので
忘れてしましました(^_^;)
ビス止めはしましたが、簡単に白に変更出来る様にしています(*^_^*)
置いている場所が、使っていない駐車場前なのですが
コンクリートで殺風景、そして家の横が公園になっていて秋になると
枯れ葉がすごいんです…涙
なので、来客で使わない時は少しでも枯葉が入らない様にと買ったのですが…(^_^;)
ないよりかはましになりました…笑