こんばんはcocoです。
台風がくるみたいなので玄関先に置いてある多肉を中に入れました。
今日は私がDIYをするきっかけとなったシェルフを紹介したいと思います。
シェルフを2つオーダーしてそれを取り付ける為に買った電動ドライバー・・・
それだけじゃもったいない!!と思いはじめたなんちゃってDIY…

こちらです。
取り付けた場所がエアコンの真下なので
上の方にチラリと写っているのがエアコンです(^_^;)
長さが1200あります。
雑貨たちがごちゃごちゃしすぎで、どうにかしたいと思っている今日この頃…
飾りすぎなのはわかってるのですが、どうやったらセンスよく
飾り付けができるのでしょうか・・・
誰かアドバイス下さい。
このシェルフは1つに付、2つのビスで止めています。
以外と重いけど初心者の私の腕でも、落ちずに頑張ってくれています(^_^;)

こちらは以前紹介したリメイク缶です。

この切り文字はこのシェルフと横のクロスの物と一緒に注文しました。
これも私のお気に入りの1つです(*^_^*)

後は端材で作った『HOME』の文字を書いただけの物や、その他いろいろ…

最後まで読んでくださりありがとうございます。
