目覚めた時のズキズキ感…
まだあります
チーーーーン
でも顎全体に響く感じや耳の方までズキズキするような痛みは無くなってきた気がします!!
やはりドライソケットの処置をして貰ったからか
朝はズキズキを少し耐えてスープやヨーグルトを流し込み、痛み止めを飲むと昼過ぎまでは持つように!
なので薬が効いている午前中の間に用事を全て済ませる!
下の子の公園や習い事も午前中なので大体途中からジワジワ痛くなってくるのですが、耐えられる程度!
そしてお昼頃にはズキズキしだすのでこれまた耐えながら柔らかい物を口に入れて、ここですぐに痛み止めを飲んでしまうと夕飯を作ったりする忙しい夕方頃に痛くなってきてしまうので、14時頃まで我慢してから薬💊
そうすると夕飯食べるまでは何とか薬が効いていて、その後少しズキズキを我慢しつつ風呂やら家事を済ませ、就寝前に飲むと寝る時に痛くないのでそんな感じのルーティーンです
薬とのお付き合いも慣れてきました
それにしてもコロナの影響で手に入らない物が増えてきましたねぇ
トイレットペーパーは残りワンロールになってしまって慌てて近所のドラッグストアに行ったら丁度入荷したとこで段ボールから出しているところでタイミング良く手に入りました
しかしなぜ生理用ナプキンの棚がスッカスカ?!
キッチンペーパーも買えなかった!
ティッシュも。
アルコールもいい加減欲しいなぁ…