やはり朝目覚めた瞬間からズキズキと痛みがあります
抜歯した所よりも何故か隣の歯が痛い?!
舌で押したりカチカチ噛み合わせたりするとメチャクチャ隣の歯が痛い
親知らずを抜いたことによってその隣の歯に何らかの影響が出たのか
次は日曜に抜糸に行くのでその時まで我慢するか…
連絡してみるか…
でも連絡したところで場所が遠くて子連れで電車やバス乗って行くのは大変なのでやはり日曜まではどっちみち行けないのだが
そんなこんなでもちろん今日も流動食
卵スープ、ヨーグルト、プリン、スムージー、味噌汁で過ごしました
飲み物や流動食でも飲み込む時や口に入れる時は痛みがあるので本当に苦痛です
いつまで続くのかとか検索してると完全に普通のご飯食べれる様になるまで1ヶ月かかったとか…
まだまだ先が長い!!
いや、もしかしたら先生の腕によっては本当に痛みも腫れも無く普通に過ごせてたのかもしれませんね…
納豆ご飯食べたい
笑
顔の腫れはほとんど分からない感じです
ほっぺのふっくら感はありますが、体重は1㎏減りました

ヒャッホーっ

このまま流動食を続けていればもっと痩せられるかな

栄養面では大丈夫なのかしら…
ちょっと子供とその辺散歩しただけでかなりフラッフラになって疲労が激しいのだが
体力落ちまくりですね