早いもので次女、生後1ヶ月経ちました
いやぁ~早い
そしてまだ自分が産んだ子供という実感が湧かない
退院した翌日からしばらくは夜寝付いてから朝までグッスリ6~8時間寝てくれたのにここんとこ急に3時間位でちょこちょこ起きるようになってしまいました
眠いよ~~~
新生児といったらそれが普通ですよね(笑)
長女の時は1~2時間おきに起こされてたのでそれに比べたらまだいいほうかなぁ~
ということで先日お宮参りに行ってきました!
何とこの日は戌の日で安産祈願の妊婦さんと七五三の子供たちで大混雑
朝早くに家を出たのに受付してからご祈祷が終わるまでに三時間もかかりました
ご祈祷も妊婦さんも七五三さんもお宮参りもみーんな一緒にやるので50人位は居たかな
ひとりひとりの名前や祝詞を読み上げるので次女抱っこのまま小一時間立ちっぱなしで肩凝るは腕はプルプルしてくるは手首は痛いはでどっと疲れました…
その間おりこうに待っててくれた長女、グッスリ寝てくれてた次女ありがとう
「神様のご挨拶に長い時間付き合ったから帰りにシール買ってね!」とちゃっかり長女にお願いされました
まぁシールならお安いご用
着物は私が3歳の時の七五三で着たもので長女のお宮参りと七五三にも使いました
親子代々使えるって嬉しいですね
