ジンジャーエール買って飲んだ
こんな味だったっけな、
なんて思っちゃったりして。。 深いわぁ。。
いや、でも、
ピュアなジンジャーエールを味わうのがほんとに久しぶりだっただけで
くるりの歌詞とは意味が全然違うんですが、、
おうちで飲み会をしたときの残り物
そうゆう何気ないきっかけであれが到来するんですよね、
マイブーム

定期的に
+
意図的に
マイブームを興すんです
今回はジンジャーエール
明日からこれしか飲まねー
銘柄探偵になる
食べ物との相性を検証
あるときは手塚治虫
最高 神 手塚氏
集めるの大変だけど読後の満足感はまちがいない
その前はスニーカー
気づいたら毎日履いてて
あ、同じのは臭気的に、いや周期的に避けてましたけど
あとホットケーキ
むろん、太りましたと
こうゆう風に、
思い込みで行動力とドキドキ感をアップさせる
マイブーム作戦はかなりストレス発散になります
「恋なんて思い込み」って誰かが言ってたけど
そして概ね賛成してるけど
マイブームも同じこと
「好き」の気持ちはパワーを生みます
知識を誘い込むし
もちろん今までのどれも本当に好きだし、
きっかけはケースバイケースですが
日々のあれこれがはかどらなくなったら興してます
こうゆうのも
「プラシーボ効果」の一種?ですかね
=「思い込みの力」
まぁ
自分が感知する世界のほとんどはプラシーボだと思ってるんですけどねー
してる内に
最後の一滴なくなった
ショーガソーダ買ってこなくっちゃ!