私は妊娠するまで、休日に旦那とパチンコに行ったりしてたえー最悪の夫婦)スライム

何も考えず、ただただ目の前のパチンコやスロットを眺めて遊んでいる時間はたまらなくストレス発散の場でしたグラサン

もちろん、儲かるわけはなく、今思うとそのお金貯金していればよかった~と思いますもやもや

たいした趣味がない自分にとっては、誰にも気を遣うことなく、好きなドリンクを飲みながら、快適な室温のパチンコ店で過ごす時間が好きでした。そして平日は職場でまじめぶって働いている反動で余計に楽しく感じましたブルーハート

 

第一子を妊娠してからは、やっぱだめだよな~ということでやめました!

出産後は授乳生活で行くことがなくなりました。

 

そして、この前久々にパチンコ店行きました!!

旦那が家で2人育児で息詰まる私を見かねて、息抜きしてくれば~と言ってくれたのです。

「えっ!?マジでいいの?」と言いながら、すっかりいく気、まんまんになってました口笛

匂いがついても構わない服装とカバンを持って出かけて行きました馬

冬ソナのパチンコをやりました!昔やってたから懐かしい~

楽しかったです。最近のパチンコは当たりやすいけどあまり続かない、ということでその通りの結果でした。大負けも大勝ちもしないってことなのかな?


 

育児中でもやっぱりパチンコ楽しいわニヤリ

そんな母親信じられない~っていう人が大多数かもしれないけど、子供のこと家のことすっかり忘れて過ごせる時間なんてないから、なんともリラックスできる時間でした。

でもこのこと自分の親や友人には話せない!ってことは後ろめたさがあるってことかなもやもや

 

会社のコンプライアンス研修で、自分の家族に堂々と話せる行動をしましょう!!的な言葉があったけど、私はそういう生き方できてないなー


でもまた行きたいなー!と思うそんな自分が嫌だけど、それが自分なので、ブログにそういう気持ち書きながら、今夜も乳児と向き合います。