育休も1年を過ぎると何かと刺激が必要。
1か月ごとくらいに何かのブームが来る。
というか何かにはまって、すぐ飽きているだけでもある

一個前はメルカリ。その前は英語。その前はジム、みたいな感じ。
メルカリってすごい、本当にすぐに売れた

意外と高く売れてラッキーみたいな、育休中で稼げないだけあってちょっとテンション上がった。不要なものでも捨てれない性格だけどお金になるならなぜか許せた。不思議。
10個くらい写真撮って売って包んで送った。これ育休中の暇な時間ある今しかできないと感じた。
付き合ってくれた息子に感謝
というか付き合わせてごめん。というかそんな時間あるなら息子ともっと向き合えって本当そうだ
こんな自分で本当自分の家族ゴメン。


英語のネットレッスンも楽しかった。子供寝てる間に英語。母ちゃん勉強してるぜみたいな自己満
そして上達せず、すぐ飽きたという。そりゃ1か月くらいで上達したら苦労しない。

そしてジムは1時間くらいランニングして筋トレ!
ダイエットにもなるし体力作りにもなるし、かなりいいことだらけ。
子供は旦那か実母に預けて自分のために時間を使うという贅沢。それが嬉しかっただけだと思う。筋肉少しついてきたかな?1時間走っても(結構ペースは遅い
)疲れなくなったかも?このまま行くと本気でいい感じかも?てところで挫折。やっぱり時間あったらジムじゃなくもっと楽しいことに時間使いたいって思うように。って言ってもお菓子食べてテレビ見るくらいだけど
それでもいいのだ!と言い聞かせる。


そして現在はマイホーム探し。
本気で今すぐ買おうとは思っていない、というか今の時点で買えるのか?ローン組めるのかすら分からないくらいの無知だから。
でも子供が産まれて、家で過ごすことが多いとマイホームいいなって思うようになって、モデルルーム見学行ったりしたらますますテンションが上がって、とりあえず「家を買おうかなと思ったらまず読む本」を読んで見た。ちなみにメルカリでポイントで約300円で購入。
ファイナンシャルプランナーとやら人が見てくれるというので買えるならどのくらいの家買えるのか見てもらうことに。
どうなることやら?今はそれが楽しみ
&不安

なので節約しよう!
って事でお小遣い1万円カットすることを旦那に告げた。私が育休中だけならOKという返事。よしっ!とりあえずお金がないと家は買えない。でもそんなんじゃ足りない。。あ〜宝くじ当たらないかな〜

あと育休中に育児ブログを見るようになった
分かる〜って思いながら読んだり、参考にさせて貰ったり、励みになったり、かなり楽しい時間を過ごさせてもらってる

これだけは唯一飽きずにずーっと続いてることかも?!
そして自分も書いてみたくなったという

これは多分続かないと思うけど、それでもいいので今の気持ちを素直に書けたらいいかな。
可愛い息子と普通の旦那との生活で思うことを。