私の子宮頸がんは37歳のときに発覚!
そして放射線+ラルス+抗がん剤を
して追加でTC療法をしましたダッシュ

それから約3年、40歳で再発ガーン
それも子宮ではなく、肺+縦隔リンパ節にえーん

これには先生達もビックリびっくり
原発なのか再発なのかで検査に1ヶ月ダッシュ
(免疫療法の先生にもえっ?って言われた)

そしてまた放射線+抗がん剤をやったけど、
抗がん剤のシスプラチンはアレルギー反応
(アナフィラキシー)が出たため中止。。

3ヶ月後に再々発と言われ、この日は主治医
交代で女の先生になった凝視
(今は話しやすく頼りにしてます)

新薬のリブタヨを4回しても私のガンちゃんは
拡大する一方で肺も多発転移になってたアセアセ

使える治験もない、キイトルーダも陰性スター

縦隔リンパ節のガンちゃんは心臓にまで
負担を与えてますショボーン

心嚢水が溜まり、息苦しく息切れもする
喉のゼーゼーもする咳も出る食欲もない
血圧も80台ばかりで頻脈になった魂
体を起こしてじゃないと寝れなくなった
のでニトリで電動ベッドを買ったニヤリ

緊急入院して心タンポナーデと言う治療で
水を抜いてもらい呼吸も楽になり血圧も
少し上がったし喉のゼーゼーもなくなった!

リブタヨからTC療法に切替えになり、
胸水も抜いてもらい体が軽くなった気がしたキラキラ
退院前に左の鎖骨に血栓が出来てると言われ
血をサラサラにする薬を0.5錠飲むことに
なった!
(癌患者は出血しやすいから少量から様子を見るらしい)

2週間の入院で154cmの私の体重は40kgあるか
ないかになってしまったガーン
足の筋力もなくなり、良く言えば子供らも
羨ましがる美脚になったニヤリ

TC療法から約2週間、また喉のゼーゼーと
顔や手の浮腫が出た!

病院の日があったので、早速伝えるとまた
救命に行かされたダッシュ
そしたらまた胸水が溜まってるようで、
外来でこのまま抜いてもらうことになったうずまき

溜まるのが早すぎるからと利尿剤を出されたタラー
貧血も進んでるから鉄剤も出されてたタラー

あれから1週間、また喉のゼーゼーが酷く
なってきたガーン
明日は抗がん剤前の検査で病院🏥
また水が溜まってないか聞いてみますアセアセ
そして明後日はTC療法2クール目。
3クールまでは一泊入院ですることになった
のでまた入院です凝視

循環器の先生はとにかく抗がん剤をして、
ガンちゃんを小さくするしかないとダッシュ

分かってます。頻脈は治らないし、心臓に
負担かけてるから心不全の心配もあり、
血栓が出来てるから心筋梗塞の心配も
出てきたピリピリ

お風呂も息苦しくなるから長風呂出来ない
せっかく受けてるハイパーサーミア
も今の私の体には負担がかかるから受けれて
ないアセアセ

心臓に負担かけてしまってから体の調子が
安定しなくなり、仕事復帰も出来ないショボーン

TC療法が効いてくれますように拍手
41歳で死にたくない!
まだまだ長生きしたいですえーん
子供らに悲しい思いさせたくないえーん
猫の面倒も最後まで見届けたい猫

今を乗り切ればきっとまた元気な体に
戻れると信じて、治療が辛くても頑張りますニヤニヤ