子供達も4月からは2年生![]()
一番ハメを外しやすい楽しい学年に
なります![]()
以前ブログで書いた、高校のときの同級生
の話しです。
彼女は精神科に通ってて、障害年金をもらって
生活してます。
多額の年金が支給されてからは、旦那さんと
豪遊したんでしょうね
わずか1年でお金を全部使ってしまいました
去年の11月くらいに、マンションを
強制退去させられて(理由は聞いてません)
ネカフェで生活してると連絡があり
まず、私は飼われてる猫の心配をしました
やはりネカフェに猫はダメなので、旦那さんが
公園で面倒みてると。。
旦那は仕事が終わって、公園で野宿してるって
ことか
と疑問はありましたが、猫にご飯もろくに
あげれず逃げては警察に届けを出すと言う
生活をしてました
11月なので、夜はだいぶ寒いし
うちで預かる提案も出しましたが
うちの旦那はそんな信用のない預かりは
したくないのと、都合がいいように使われる
のは嫌だと言うことで流れました。
そして、よく公園で猫を可愛がってくれる
おばさんに預けることになり、12月に彼女は
障害年金が入り親のいる県外ヘ引越しました
旦那さんは人生が嫌になり、酔った勢いで
道路で寝てたら車に跳ねられて重症だった
ようですが、命に別状はなく一足遅れて
彼女の故郷ヘ行き、生活保護を受けるように
なったようです
猫はおばさんにあげることにしたと言って
安心しました
そして2月、また彼女から連絡がきて
おばさんが体調悪く、入院するから
猫を引き取ってほしいと連絡がきたそうです。
また広島に猫を引取りに来て、自分の所に
連れて帰ったようです
彼女は喘息もあり、県営で猫は飼えないから
近くにいる従兄妹に頼むと言ってました。
私も旦那と話しをして、従兄妹がダメだったら
うちで引取るよと言いました
やっぱり従兄妹はダメだったようで、
うちで引取ることになりましたが
彼女が広島に出てくる交通費がないから
障害年金が入る4月まで待ってほしいと。。
それまでバレずに猫を無事に過ごせたら
いいですが、波乱万丈な彼女は何が
起こるか分かりませんね
児童相談所に取られた子供達は県外に
引っ越しは難しいので、引取りもできずに
広島にいるようです
ククちゃんはココ君から仲間外れにされてる
のでお友達になってくれたらいいなぁ
あれからは特に連絡もないので、本当に
うちに猫が来るのかは疑問ですが
他に引取りてがいたらいたで、いいし
来るなら受け入れるしって感じです
