7日、8日は子供達の入学式でした
上の子は高校の入学式で家族1名の
限定で、旦那が行く予定でしたが急な仕事で
行けなくなり、私が行きました。。
次の日も中学校の入学式に行きました
中学校はまだ小学校の延長番のようなもの
だし、知り合いがいるので楽しく過ごし
ました
入学前に書類も沢山持って帰って
入学式に提出でしたが、書き漏れやっぱり
ありますよね
高校も中学校も名前呼ばれました
自分でなんでこんなに抜けてるんだと
ときどき思います
特に中学校の提出物は2回も呼ばれ、
さらに子供がまた別の書類を再提出で
持って帰りました
くじけずに
ココ君に癒やしてもらいます

上の子は女子校を選び(選ばせた)
仲のいい子もいなかったので、
不安そうでしたが共学よりも恥じらい
もなくみんなフレンドリーで、友達も日に日に
できて女子校は楽しいみたいです
土曜は先週、眼科で行ったコンタクトの
処方箋をもらいに。。
実は長女はコンタクト入れるのが、まつ毛が
邪魔して普通の人よりも入りづらいようで
練習をしにまた行きました
じゃないと処方箋もらえないので
やっと土曜にゲットできました
次の予定は子宮頸癌ワクチンです
でも私立は土曜も学校がときどきあります
学校が始まると忙しくなりますね
そして月曜からはお弁当を4つ作るのと、
ブラウスのアイロンがけが大変です
4枚購入してますが、毎日2枚づつ出るので
3日も溜めたら6枚。。
旦那も出したら最悪
3年間の間は我慢します
スイッチのマリオカート8を今さらですが
買って家族で遊んでます

レース中にククちゃんが遊んでと
きたときにはどうすることもできず

あとにしてと言いながらも、猫だから
状況分かんないよね

終わったらしっかりと遊びました
