猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡ -11ページ目

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。


梅雨が明け、カンカン照りの日差しにさらされながら、にゃん太の会のメンバーは相変わらず忙しく、あっちこっちを走り回っています車



今回は、4月にずっとのお家が決まった2匹の報告ですハートのバルーン



毎年、どんどん秋が短くなっていますが、

2匹を保護したのは、昨年の11月、やっと秋が始まったと感じた数日の間でした紅葉



数年前にTNRをしたけれど、取り残した猫たちがいたようで、そこからまた猫が増えてしまったと、ある地域の方から相談が入りました。



神戸市には「人と猫との共生推進協議会」があり「人と猫との共生に関する条例」が定められています。

野良猫の繁殖制限を進めていくために、協議会が不妊去勢手術費用を負担してくれます(諸条件あります)。



早速、その手続きを進めてもらいました。

 


そしてサッと段取りをつけたハヅキ隊が捕獲のために出動し、大人猫9匹をTNR、そして、、





子猫を2匹保護しました…



昨年のにゃん太の会では、春に多頭飼育崩壊からレスキューした猫たちや次々に出会う傷病猫などたくさんの猫を保護していました。

もうキャパオーバーオエー (いつもだけど)



それでも、野良猫として生きるのと家猫として生きるのとでは歴然とした差があり、その判断ひとつで2匹の猫生が決まってしまうことを思うと、どうしてもリリースはできませんでした。



子猫の社会化期は9週齢まで、と言われています。

それを過ぎると、人慣れしていない猫の場合、少し時間がかかることが多いです。



この2匹もやっぱり最初は、シャーシャー言って威嚇していました。

でも、子猫のシャーシャーなんて挨拶みたいなものですラブ


バイキンくん 警戒心MAX バイキンくん


キジトラが奏くんブルーハーツ

黒が詩ちゃんラブラブ



保護してくれることになった、ももちゃんが名づけてくれました。



日々のお世話の中で、奏くんはだんだん人に慣れてくれました。



でも詩ちゃんはその点、遅れをとっていました。



先に譲渡会デビューした奏くん下矢印




譲渡会に参加するうち、奏くんを気に入って下さった方もいらしたので、そのうち里親さんが決まるかなぁと思いつつ…



心配なのは詩ちゃんの人慣れが今ひとつで、譲渡会に参加させられるところまではまだかなぁ…という事でした。




悶々と悩んでいた頃、事態は急変しました。



譲渡会のチラシや里親募集のホームページをご覧になり、2匹に会いに来てくださった方が現れたのです。



里親さまがズキュンダーツとなられた写真がコレ下矢印




里親さまには、

詩ちゃんはまだ譲渡会に参加させていないんです。

人慣れ修行中なんです。

でも、個別にお見合いはできますお願い


そうお伝えしました。



そして後日、お見合いご希望の連絡をいただきました!!

真顔ニコキラキラおーっ!ゲラゲラ



お父さま、お母さま、息子さんのご家族です。


(離れてお住まいの娘さんも保護猫を迎えて蜜月をお過ごしだそうですラブラブ)



お見合いの際にも、詩ちゃんの人慣れは発展途上であること、時間がかかるかも知れないこと、でも伸びしろもちゃんとあること、をお伝えしました。




イカ耳のまま、お父さまにナデナデされた奏くん上矢印



里親さまご家族は全て受け入れ、ふたりを迎える決心をなさいました。



少し日を置いてトライアルを始めましたが、奏くんも詩ちゃんも、不思議と、トライアル当日から落ち着いていたようです。



ゆっくりと、猫ってこんなものだよね、と、2匹のあらゆるペースに合わせて下さった里親さまです。


猫たちは、ストレスを感じることなく過ごせたのではないかと思います。




在宅勤務の多い息子さんも、2匹のペースに合わせながら、たくさん遊んで下さいました。


トライアルは順調に進み、

一週間経たないうちにもうこんな…



奏くんはともかく、詩ちゃんのこんな姿は見たことがありませんでした。



詩ちゃんは、里親さまのお家にずっと居ていいのだとわかったのでしょうか。



確かに猫にはそんな予知能力、第六感のようなものがあるようです。



里親さまから、正式譲渡の連絡をいただいたときは皆で喜びました。

ニコニコお願い照れお祝いお祝いお祝い


奏くんと詩ちゃんが「家族の中心、かすがいになってます」


と嬉し過ぎるお言葉をいただきましたえーん





里親さま、奏くんと詩ちゃんと

これからもずっと一緒に…

どうかよろしくお願いしたしますお願い



 

by Ru

 

 

ご支援のお礼です

 

 MAYU様

 

『神戸ねこのひかり基金』に

ご寄付をいただき 

ありがとうございました🙏🏻💖

 

残高500,664円

(6/29 現在)

淡路からの子猫の入院治療費は

 次回ご報告させていただきます。

 


猫砂やフードのご支援もありがとうございます。

添えてくださった温かいメッセージにも

励まされております☘️

 


こちらはお名前が見当たりませんでした。

ご連絡をいただけると嬉しいです✨

ありがとうございました🙏🏻💖



こちらもお名前が見当たりませんでした。

ご連絡をいただけると嬉しいです✨

ありがとうございました🙏🏻💖


古林孝子様
ありがとうございました🙏💖

温かい温かいご支援のめのおかげで、

 引き続き必要な治療を続けることができます。

 本当にありがとうございました🙏

 

 

 🍀

 

ご支援のお願いです

 

慢性的に不足しています。

どうか フードや砂のご支援を

お願いします🙇

 

保護部屋別にリストが分かれ

それぞれの住所が登録されています。 

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

⭐️もしアマゾン欲しいリストからではなく

直接ご送付いただく場合などは、

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

nyantanokai9696@gmail.com

 

 

 シェルター、まみだぬきさん、ももさん、

オミリーさん、メルモさん他保護部屋

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト①

 

 

(神戸にゃん太の会)

 

 

スミレさん、ランタナさん保護部屋

下矢印

 にゃんたフェ神戸欲しい物リスト②

 (にゃん太の会)

 

 

ルミさん保護部屋(トラちゃん用)

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト③

 

 

 

次回の譲渡会は

 

7月12日(土)

保護猫譲渡会@猫の屋おでん

 

 
 参加猫紹介始まっております!

 

ダイヤオレンジいろいろお知らせダイヤオレンジ

 

 

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは

下矢印こちらからお願いします

 

 

 

 里親募集中の猫たちの情報は

コチラからご覧ください下矢印

 

 

 

めんまさんが、にゃん太の会の活動を

発信してくださっている

You Tube

『ずっとのおうち』はどこですか?

 

 お外で暮らす盲目のトラ猫(後半)

公開されました✨

チャンネル登録もよろしくお願いしますラブ

 

 

 

 ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 TNR部のブログです。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました  

 

。。。 猫しっぽ猫あたまトロピカルカクテル

おはようございます。

多頭崩壊の猫たちのその後⑩から、あっという間に2ヶ月が経過してしまいましたアセアセ

久しぶりに最近の多頭チームの動向を、まとめてご報告させていただきます。

少し長くなりますが、日曜日のまったりできるひとときに、ごゆっくりご覧ください🙇

 

本日ご報告するのは・・・、助さんとおとちゃんについてです。

そして前回トライアルのご報告したマルコ、くらげ、白夜の正式譲渡についても合わせてご報告させていただきます。

 

まずは助さんです。

 

image

 

助さんといえば、譲渡会の常連になり、譲渡会出場回数は9回を数えました。

お家ではこんなに可愛い表情を見せてくれるのに・・・

 

image

 

譲渡会ではいつもこんな顔ガーン

 

ところが、そんな助さんのことを気にかけてくださっていたファミリーがびっくり

そして、9回目の譲渡会でついにお申し込みいただきましたキラキラ

 

先住猫さんとうまくやれそうな猫さんをずっと探されていたそうです。

 

 

現在トライアル中の助さん

 

 

 

トライアルの行方は助さんが、先住猫さんとうまくやれるかにかかっています。

 

頑張れ、助さん❣️

皆様もぜひ助さんを応援してあげてくださいお願い

 

続いて、おとちゃんです。

 

 

おとちゃんといえば、多頭チームきっての美猫ちゃん乙女のトキメキ

 

オミリーさんのインスタより借用

 

小柄でキュートなおとちゃんは男子たちにモテモテ、人気NO.1でした。

 

そんなおとちゃんの様子をインスタで見て、先住猫さんのパートナーとしてうまくやれるのではないか?と思われた里親希望者さん。

何度も譲渡会に足を運んでくださり、他の猫さんも見ていただきましたがやはりおとちゃんがイイ、とお申し込みいただきました。

 

 

 

トライアルは順調に進み、先住猫さんとも仲良くなれそうラブラブということで正式譲渡のお返事をいただきました。

 

 

 

おめでとう、おとちゃんハートのバルーン

里親様、おとちゃんのこと、どうかよろしくお願いします。

 

そして前回ご報告したこちらの方々も、正式譲渡になっています。

 

 

人馴れ修行ですっかり慣れ慣れになったくらげちゃんふんわりリボン

 

 

窓辺でくつろぐことを覚えましたラブ

 

 

リラックスした表情です。

里親様ご家族にも慣れて、嬉しい正式譲渡ですキラキラ

 

そしてゆめちゃんと一緒にトライアルに行ったマルコも・・・

 

マルコ

 

 

 

今ではゆめちゃんとこんなに近くに、一緒にいます。

里親様が上手にふたりの仲を近づけてくれました!!

 

 

今ではこんな風景がびっくり
よかったね、マルコ&ゆめちゃん。
これからも仲良くねキラキラ
 
そして白夜です。
 

白夜

 

白夜は2匹の先住さんのいるおうちに行きました。

 

 

うち1匹はにゃん太卒業猫のももちゃんです。

 

 

心配していたももちゃんとも・・・

 

 

くっついてるびっくり

 

 

卒業猫のももちゃんにも受け入れてもらえて、幸せいっぱいの白夜です。

白夜、よかったね〜

里親様、ももちゃんに引き続いて白夜にもご縁をありがとうございますラブ

 

さて、全部で27匹保護した多頭チームも、保護開始から1年2ヶ月を経過した本日現在、残留組はニャンになりました。

ここでその6ニャン全員の近況もご紹介させてくださいウインク

 

 

さくら

 

 

最近ランタナ家に人馴れ修行のため移動しました。

ランタナ家で大人の階段を上って、良いご縁に巡り会えますようにおねがい

 

image

白斗

 

チュール大好きです。

猫が好きなので、先住さんのいるお家を探しています。

 

みろく

 

最後に仮シェルターを卒業したみろくですが、オミリー家で暮らすうちに人馴れがすすみ、ナデナデできるようになりました。

 

 

ひびき

 

タワーのボウルがお気に入りでよくこんなふうにくつろいでいるそうです口笛

 

 

めろ

 

クリクリお目目が愛らしい、ブラックビューティーなめろ。

預かりさんのおうちで人馴れ修行中です。

なれて行く過程を楽しんでくださる里親様カモーンおねがい

 

そして最後に登場するのは・・・(ラスボス?爆  笑

おそのさん(旧おぎん)です。

 

おそのさんは、仮シェルターナンバーワンの強面クイーンとして君臨(負傷したメンバー多数💦)していましたが・・・

メンバーのめいさんがお家に連れて帰ってくれました。

昨年の11月の終わりのことです。

お名前もおぎんからおそのに改名乙女のトキメキ

 

 

シャー顔すら美しい、おそのさん

 

 

ケージ内では撫で放題ですが、フリーになるとまだ逃げ回ってシャーシャーいうそうです。

 

 

猫は大好きなようで、めいさんちの家猫さんに甘えたくて、呼んで歩きます。

 

 

猫生初お膝の図

 

おそのさん、頑張っててえらいよ〜

おそのさんのペースでいいから、めいさんと一緒にゆっくり、ゆっくりとねハートのバルーン

 

 

以上、里親募集中の多頭チームでした。

 

とてつもなく高い壁のように思われた27匹の全頭譲渡への道のり、シェルターから預かりさんを経て里親様への道のりも、歩みはゆっくりとですがゴールに向かっています。

あと6ニャン全員が里親様の元で幸せになるまで、絶対にあきらめないおねがい

どうか引き続き見守ってくださいね。

 

 

by メルモ

 

 

 

 

ご支援のお礼です

 

ヤマザキイワオ様

ヤスエ様

なつうまれ様

ミルク様

オオニシケンタ様

タマハナ様

タカタミスズ様

キムラツヨシ様

 

『神戸ねこのひかり基金』に

ご寄付をいただき 

ありがとうございました🙏🏻💖

 

残高497,664円

(6/28 現在)

淡路からの子猫の入院治療費は

 次回ご報告させていただきます。

 

温かいお力添えのおかげで、

 引き続き必要な治療を続けることができます。

 本当にありがとうございました🙏

 

猫砂やフードのご支援も

大変ありがたく

心より感謝申し上げます🙏🏻

添えてくださった温かいメッセージにも

励まされております☘️

 

サクライヒサコ様

ありがとうございました🙏🏻💖

 

 

大西様 

 ありがとうございました🙏🏻💖

 

岡内未来様

ありがとうございました🙏🏻💖

 


岸上紗千様

 ありがとうございました🙏🏻💖 


 

こちらはお名前がありませんでした。

ありがとうございました🙏🏻💖

 

杏の実様

ありがとうございました🙏🏻💖

 

小埜千佐子様

ありがとうございました🙏🏻💖

 

 


こちらもお名前がありませんでした。

ありがとうございました🙏🏻💖

 

篠原伸太郎様

ありがとうございました🙏🏻💖

 

 

 🍀

 

ご支援のお願いです

 

 

 

タフくんがまだ入院中です。 

 

引き続きのお願いで大変申し訳ありません🙏

 

 

 

 

 

名義【神戸ねこのひかり基金】
 ★ゆうちょ銀行
 
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
 
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401
 
 

 

 
 

 

 

 

慢性的に不足しています。

どうか フードや砂のご支援を

よろしくお願いします🙏

 

 

保護部屋別にリストが分かれ

それぞれの住所が登録されています。 

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

もしアマゾン欲しいリストからではなく

直接ご送付いただく場合などは、

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

nyantanokai9696@gmail.com

 

 

 シェルター、まみだぬきさん、ももさん、

オミリーさん、メルモさん他保護部屋

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト①

 

 

(神戸にゃん太の会)

 

 

スミレさん、ランタナさん保護部屋

下矢印

 にゃんたフェ神戸欲しい物リスト②

 (にゃん太の会)

 

 

ルミさん保護部屋(トラちゃん用)

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト③

 

 

 

次回の譲渡会は

 

7月12日(土)

保護猫譲渡会@猫の屋おでん

 

 
 
Fan cat〜nekomamire〜さんの
譲渡会です!

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジいろいろお知らせダイヤオレンジ

 

 

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは

下矢印こちらからお願いします

 

 

 

 里親募集中の猫たちの情報は

コチラからご覧ください下矢印

 

 

 

めんまさんが、にゃん太の会の活動を

発信してくださっている

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 

 

 

 
 

 

チャンネル登録もよろしくお願いしますラブ

 

 

 

 ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 TNR部のブログです。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました  

 

。。。 黒猫しっぽ黒猫あたまグリーンハート

おこめちゃんが旅立ってしまったという

あまりにも悲しいお知らせを

お伝えする気力がなくて

時間ばかりが過ぎて行きます。


それでもやっぱり

おこめちゃんが

この世に生まれて来たこと  

出会えたこと

短かったけど確かに生きたこと

小さな体でいっぱい頑張ってくれたことを

書き記さなければと思います。


おこめちゃんとの出逢いは

ほんの一ヶ月ほど前のことでした。 


田んぼの中で、動けずにうずくまっていたところを

優しい方が見つけて、保護してくださいました。


その翌日、ハズキさんが迎えに行ってくれました。




猫風邪が悪化していて、  

目がふさがり、くしゃみが止まらず、呼吸もつらそうでした。




歯が生え変わりが始めていたので、 

おそらく生後4ヶ月は過ぎているだろうと

病院で言われました。


その月齢なら

少なくとも2kg は超えているはずが

おこめちゃんは、わずか1kgあまり…


 もうギリギリの状態だったのだと思います。 


だからその時

間に合ってよかった…と心底思いました。


「ここからは、もう元気になって幸せになるだけ」

 

この時、私たちはそう信じて疑わなかったし

本当に明るい未来しか見えていなかったのです。



それからはハズキさんが

自宅に連れて帰ってくれて

忙しい仕事の合間を縫って

眼科に強い病院を受診したり

毎日1日何回も目薬を頑張ってくれました。




おこめちゃんも本当によく頑張ってくれました。



その甲斐あって

目もきれいに治ってきて

心配していた若年性の白内障も経過観察になり

可愛いお顔で

可愛い仕草も見せてくれるようになった

おこめちゃんラブラブ












もう大丈夫

いよいよ譲渡会へのデビューも決まりました。


それが先日のマチカ譲渡会でした。


しかしその数日前に

体調が急変。


高熱と食欲不振。

強制給餌しても吐いてしまいます。


嫌な予感しかしなくて

急いでFIPの治療ができる病院を受診しました。


検査の結果

やはりFIPの可能性が濃厚ということでした。


血液検査では

どの数値も相当にひどいもので

その検査表を見たとき

おこめちゃんの今がどれだけ苦しいのか

そのまま数字に表れていて

胸が張り裂けそうでした。




レントゲンやエコー検査して

単にFIPの治療始めたらよい、という段階ではなく、

かなり積極的な治療が必要とのことで

そのまま入院になりました。




その知らせを聞いて

まさかの事態にメンバーみんな唖然。

気持ちが全く追いついていけませんでした。


それでも

これまでFIPと診断された猫たちが治療を始めて

劇的に回復する姿を何度も見てきました。 

だから今回もきっと大丈夫。

おこめちゃんにもそんな奇跡が起こってくれるはず。  

そう信じて祈るしかありませんでした。


でも…願いは叶わず。


治療は間に合いませんでした。


おこめちゃんがデビューするはずだった譲渡会が

開催される22日の早朝に

息を引き取りました。


本当に無念です。


保護した時は

間に合った、確かに救えたと思っていた命。

あとは幸せになるだけ

そう信じて疑いませんでした。

でも…私たちの祈りは届かず

おこめちゃんはもう戻ってきてくれませんでした。


また小さな命を見送ってしまった…

もうほとほとこの活動は辛い。

心が持たない…と思ってしまいました。



一昨日、メンバーが心を込めて手向けた花々に包まれて、おこめちゃんはお空に還りました。




そして戻ってきたお骨はいつものように

まみだぬきさんの保護部屋の祭壇に




ここにははーちゃんもいます。

チャチャも萌ちゃんもひゅうがも。

みんながいるここで

せめて淋しくないように…




おこめちゃんは本当に可愛くて

とても愛おしく、大切な存在でした。




おこめちゃん、安らかに。


もしも生まれ変わりがあるのなら
どうかまた、私たちと出会ってくれますように。


by カリン🍀




医療費のご報告です


丸ブルーおこめちゃん  6/19-6/22  115,225円





丸ブルーノエル&キューちゃん 6/20  24,230円
ノエルは退院後、毎日皮下点滴をしていますが、食欲がなく受診して検査しました。
結果リンパ腫が濃厚という診断でした…
(この件はまた改めてご報告させていただきます)
キューちゃんはまた口内炎が悪化して、ドライフードを食べられくなったのでステロイドの注射をしました。


丸ブルーぽっちゃん 6/14  3,916円
お口の状態が良くないので受診しました。
7/12に抜歯することになりました。




丸ブルーゆず 6/23   11,570円
ごはんと排泄も安定しないので受診しました。
結果
・奥歯に歯石がびっしり
・右足のリンパ節が腫れてる
・腎臓に何かしらの異常
・総タンパク質が高いので、どこかに異常がある

今日は点滴に炎症を抑えるもの、食欲増進も入れてもらい、1週間の様子見です。 



以上、ご支援から154,941円を
支払わせていただきました。
ありがとうございました🙏🏻



ご支援のお礼です


みえ様

オオムラカオル様

ハーノンママ様

KONB様

サトウヒトミ様

アスカ様


『神戸ねこのひかり基金』にご寄付を

ありがとうございました🙏💖


残高(6/24現在)

389,292円


シライシユウコ様

ありがとうございました🙏💖


匿名希望さま
ありがとうございました🙏💖


渡部留実様
ありがとうございました🙏💖

皆さまのご支援のおかげで
活動を続けることができています。
本当に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました😭🙏🏻



ご支援のお願いです


タフくんと淡路からの子猫が

まだ入院中です。 

引き続きのお願いで大変申し訳ありません🙏



名義【神戸ねこのひかり基金】
 ★ゆうちょ銀行
 
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
 
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401
 
 



慢性的に不足しています。

どうか フードや砂のご支援を

よろしくお願いします🙏

 

 

保護部屋別にリストが分かれ

それぞれの住所が登録されています。 

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ


もしアマゾン欲しいリストからではなく

直接ご送付いただく場合などは、

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

nyantanokai9696@gmail.com


 

 シェルター、まみだぬきさん、ももさん、

オミリーさん、メルモさん他保護部屋

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト①

 

 

(神戸にゃん太の会)

 

 

スミレさん、ランタナさん保護部屋

下矢印

 にゃんたフェ神戸欲しい物リスト②

 (にゃん太の会)

 

 

ルミさん保護部屋(トラちゃん用)

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト③

 


次回の譲渡会は

7月12日(土)

保護猫譲渡会@猫の屋おでん




Fan cat〜nekomamire〜さんの
譲渡会です!


 


ダイヤオレンジいろいろお知らせダイヤオレンジ

 

 

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは

下矢印こちらからお願いします

 

 

 

 里親募集中の猫たちの情報は

コチラからご覧ください下矢印

 

 

 

めんまさんが、にゃん太の会の活動を

発信してくださっている

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 




チャンネル登録もよろしくお願いしますラブ

 

 

 

 ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 TNR部のブログです。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました  


。。。 黒猫しっぽ黒猫あたまグリーンハート