【結果報告】第18回舞多聞譲渡会 | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

おはようございます。

昨日の舞多聞譲渡会にご来場いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

暑い暑い日でしたが、18組34名の方にご来場いただきました。

 

 

 

ありがとうございました😊

 

それでは、結果のご報告です。

 

こちらの6ニャンがトライアル決定です。

 

 

お祝いひかる&ちゃるお祝い

 

 

お祝いみお&しおんお祝い

 

 

お祝いてと&ルノお祝い

 

 

今回トライアルが決まらなかった猫たちは

引き続き里親募集中です。

 

image

ピンクハートいちか&にこピンクハート

 

 

ピンクハートチルチル&ミチルピンクハート
 

 

ピンクハートエイミー&チーダムピンクハート

 

 

 

ピンクハートいなり&つくねピンクハート

 

 

このこたちは、8月16日のおでんさんに出場します!

 

 

 

 

15時から18時の

恒例夏の

夕涼み譲渡会

です!

 

 

子猫は出張お見合いも受付中です。

 

 

 

気になる猫がいましたら、

お問合せください。

 

 

 

 

 

byメルモ
 

 

ご支援の御礼です

 

お心をお寄せくださった皆さまへ、

 

心からのご支援へのお礼を申し上げます。

 

 

アキコ様

まお様

RinRin138様

miki様

ヤマシタカツミ様

フジイトモコ様

 (順不同)

 

『神戸ねこのひかり基金』に

ご寄付をいただき、ありがとうございました🙏🏻💖

 

残高(8/3現在)

443,206円

 (未報告の医療費が含まれています)


ダイヤグリーン

 

 

 

南愛子様

ありがとうございました💖

 

 

こちらはお名前が見当たりませんでした。

ありがとうございました💖

 

 

 

もん様

ありがとうございました💖

 

 

M.K.様

ありがとうございました💖

 

 

 

 

 

 

皆さまからのご支援に支えられて

活動を続けることができています。 

 添えてくださる温かいメッセージにも、

いつもたくさんの励ましをいただいております。

 心より深く感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

医療費のご報告です

 

次回ご報告させていただきます!

 

引続きのお願いばかりで申し訳ありません💦

 

 ご支援のお願いです

 

現在子猫のフード不足しています。

どうか フードや砂のご支援を

よろしくお願いします🙏

 

 

保護部屋別にリストが分かれ

それぞれの住所が登録されています。 

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

 

 

 シェルター、まみだぬきさん、ももさん、

オミリーさん、メルモさん他保護部屋

 

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト①

 

 

(神戸にゃん太の会)

 

 

スミレさん、ランタナさん保護部屋

下矢印

 にゃんたフェ神戸欲しい物リスト②

 (にゃん太の会)

 

 

ルミさん保護部屋(トラちゃん用)

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト③

 

 
引続きお願いばかりで申し訳ありません💦

 

 

慢性的に不足しています。 

 フードや砂のご支援よろしくお願いします🙇💦

 

 

 

 

次回譲渡会は

 

神戸のちいさな保護猫譲渡会

猫カフェ猫の屋おでんさん

にて開催

8月16日(土)

 

 

 

 

 

 

 
Fan cat〜nekomamire〜さんの
譲渡会スケジュールです!
 

 



 
 
 
 

 

ダイヤオレンジいろいろお知らせダイヤオレンジ

 

 

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは

下矢印こちらからお願いします

 

 

 

 里親募集中の猫たちの情報は

コチラからご覧ください下矢印

 

 

 

めんまさんが、にゃん太の会の活動を

発信してくださっている

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 

 

 

チャンネル登録もよろしくお願いしますラブ

 

 

 

 ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 TNR部のブログです。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 🌸🌸🌸