保護猫が増えすぎて、もうキャパオーバー | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

先週からの大寒波で
厳しい寒さが続きました。
ようやく週中から寒さは緩むとのことですが
春の訪れが待ち遠しいです🌸


さて、今年に入って
また保護猫がじわじわと増え続けています。

大晦日の時点での保護猫数は89匹とお伝えしました。
その中にはトライアル中の猫も含まれていたので
順調に行けば春の子猫祭りまでには
少し減るかな〜と期待してましたが
新たにワケあり猫さんたちの保護が続いており
その見込みはもう望み薄ですニヤニヤ

ということで、新メンバーをイッキにご紹介です!

虎丸くん


普段からお世話している地域猫さんで
猫同士のケンカかアライグマに噛まれたのか
耳の下辺りに大怪我をしていたので
病院に連れて行きました。


当初は投薬して傷口が治るまでの
一時保護の予定でしたが
にゃん太の会のメンバーみんな
揃いも揃って
一度保護した猫はリリースできない体質…デレデレ

シェルターにお世話に行ったメンバーが
グループラインに

「虎ちゃん、触れましたよ」とか

「ほら!撫でれますよ👍️」と、アピール(⁠^⁠^⁠)

すかさず誰かが「リリース反対!!」


それなら保護して里親さんを探しましょう!
という流れとなり
誰も反対する者はいないものだから
にゃん太の会は、いつもこんな感じで
猫が増えるわけです爆笑

ということで、にゃん太っ子に決定!



ただいま絶賛家猫修行中ですスター



それから年明けに
1週間以上雨水溝に閉じ込められていた子猫を保護しました。


詳しくはインスタグラムで

下矢印

前編

下矢印
後編


そして無事保護できた子猫の写真を見て

メンバー誰もが思わず口にしたのは


「八兵衛に似てる。。。目




こちらが八兵衛です。


八兵衛は多頭飼育崩壊からレスキューの猫で
凶暴でいろいろ大変でしたが
最終的には最高の幸せを手に入れました✨
その幸せにあやかりたいと
子猫の名前は満場一致で九兵衛に決定(笑)


すでに人馴れもバッチリなので
今週末の舞多聞譲渡会に参加します音符


そしてその九兵衛の母、十和ちゃん
九兵衛の人懐っこさはおそらくママに似たのだと思うほど、十和ちゃんもなれなれさんです💖


親子一緒におうちが決まったらいいな!なんて
夢でしょうか?照れ


続いて
ゆめちゃんラブラブ


突然餌場に現れて
大音響で鳴いてごはんちょうだいアピールが
とにかく目立って仕方がないアセアセ
苦情の多い場所なのと
まだ若くて人馴れもバッチリなので
里親さんを探すことになりました。

ただいま餌やりさんのおうちで家猫修行中です音符



それからこちらもサビ猫さんのディアナ


まだ子猫ですが
捨て猫なのか突然現れて
あまりにも人馴れしているのでを里親募集することにしました。


捕獲器をセットしたらすんなりイン!
幸せ行きの切符を受け取ってくれました✨


2週間の隔離期間後、譲渡会にデビューもして
オファーをいただき、すでにトライアルをスタートしております✨
何もかもトントン拍子のディアナラブラブ



トライアルにはこちら茶助と一緒に行きました。


面識のないふたりでしたが、月齢も近く
すっかり仲良くなれて
最速でおうちが決まりそうです✨


それからTNR でもれなくついてくるお土産は
子猫だけとは限りません。
傷病猫にも出会ってしまいますぐすん

こちらの茶白ちゃんは尻尾を怪我しており、
不妊去勢手術の際に断尾しました🏥


傷はもうほぼ治っていますが
寒空の下、リリースは辛いので
このままにゃん太っ子としてお迎えしたいと思い、お名前考え中です音符


さらにこららのティオくん
長年お外でごはんをもらっていましたが
餌場に不審者があらわれるようになり
危険を感じて急遽保護ダッシュ



最後は黒猫ちゃん
こちらもまだ保護ほやほやでお名前考え中です。

ということで、8匹も新たにお迎えしてしまいました。
ディアナはおうちが決まりそうなので7匹プラスです。

昨年保護した多頭崩壊の残りの12匹も苦戦していて
なかなかおうちが決まらない中、また増えてしまい
またまた大台の100匹に乗りそうですガーン

メンバー力を合わせて
とにかく頑張るしかありませんグー



byカリン



  医療費のご報告です🏥

ドン・ブリオ 1/25 2,420円

 目やに、鼻水、咳、下痢がひどく受診。
胃腸のお薬と抗生剤を注射してもらい、飲み薬も処方していただきました。

※アゾディルは家猫用のため、明細から引いています。



キジオ 2/1 2,860円

 鼻水と咳酷く、食欲不振もあり受診。
胃腸の動きを良くするお薬と抗生剤を注射してもらい、飲み薬も処方していただきました。

※アゾディルは家猫用のため、明細から引いています。



ポニョ 1/22 20,363円

 元気・食欲はあるものの、鼻水が続いていたため受診。
レントゲンの結果、鼻では無く耳に原因があるとのことで、耳道を内視鏡で見ていただきました。
耳の中に膿が溜まっていて、それが鼻にも流れてきていて、鼻水の症状が出ているとのこと。膿を採取し、外部検査(細菌同定、薬剤感受性試験)に出すことになりました。
結果が出るまで、一般的な抗生剤が処方されました。

 




ポニョ 2/5 7,020円
 前回の受診から2週間経ったため再診。
耳に溜まった膿の細菌同定・薬剤感受性試験の結果、2種類の細菌が見つかりました。
どちらの菌にも前回処方された抗生剤が効果が高いと結果が出たので、引き続き同じ抗生剤を投与、加えて点耳薬も処方されました。鼓膜が確認できる状態になり、鼓膜に炎症が無いことが確認できれば、治療終了となるそうです。
2週間後に再診です。

↑右が今回の画像です。
2週間前はジュクジュクしていたのが乾いてきて、かなり良くなっています。


◆ノエル 2/9  9,900円 
慢性鼻炎のため、吸入ステロイド薬購入
(約100日分)



以上、ご支援から
42,563円を支払わせていただきました。
ありがとうございました🙇

残額432,048円

(2/10現在)



🌸ご支援のお礼です🌸



サクライヒサコさま

ありがとうございました💖



クボタマサコさま  

ありがとうございました💖


ご支援のお陰で活動が続けられています。

いつも本当に

ありがとうございます🙏🙏

心より感謝申し上げます。





。。。黒猫しっぽ黒猫あたま猫しっぽ猫あたま犬しっぽ犬あたまハート

 



そしていつもお願いばかりで本当に

申し訳ありません🙏🙏

 

 

ご支援のお願いです

 

慢性的に不足しています。

フードや砂のご支援よろしくお願いします🙇

 

 

保護部屋別にリストが分かれ

それぞれの住所が登録されています。 

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ



まみだぬきさん、ももさん、

オミリーさん、メルモさん

他保護部屋

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト①

(神戸にゃん太の会)



 


スミレさん、ランタナさん保護部屋

 にゃんたフェ神戸欲しい物リスト②

 (にゃん太の会)

 



 

。。。黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま🌸🌸🌸

 

 

週末は譲渡会です!

ご来場お待ちしています!!

 

 舞多聞まちづくり館

2月16日(日)13時〜16時

 
参加猫紹介です

ネコのバス譲渡会にもエントリーしました!

2月22日(土)、23日(日)

12時〜16時です!





Fan cat〜nekomamire〜さんの
譲渡会スケジュールです
 

 

ダイヤオレンジいろいろお知らせダイヤオレンジ

 

 

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは

下矢印こちらからお願いします

 

 

 

 里親募集中の猫たちの情報は

コチラからご覧ください下矢印

 

 

 

めんまさんが、にゃん太の会の活動を

発信してくださっている

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 



チャンネル登録もよろしくお願いしますラブ

 

 

 

 

 ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 TNR部のご報告ブログです。

下矢印

 

 

 

 

😽ジ・エンド😻