おめめが見えないめるるのこと | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

最近はご報告のブログばかりが続いています。


本当は保護猫たちとの楽しい日常も

お伝えしたいのに

なかなかそこに辿り着けなくて

残念悲しい


でも今日は久しぶりに

まみだぬきさん保護部屋通信音符

めるるのことを書きたいと思います。


めるるの保護の経緯などを

少し説明しますと

にゃん太の会にお迎えしたのは

今年の3月の末のことでした。


ちょうど多頭飼育崩壊が発覚して

みんなでバタバタしていた頃ですダッシュ



知り合いから

目が見えなくて
今にも車に轢かれそうな猫さんが
いると相談があり、緊急保護しました。



その少し前までは
おそらくうっすらでも見えていたのでしょう
普通に行動できていたらしいのですが
急にふらふらとして危なっかしくなったそうです。

きっと何らかの原因で
徐々に見えなくなっていた目が
完全に視力を失ったのだと思います。


すぐに目の専門病院で診ていただきました。


眼球が萎縮している左目は
元から見えていませんが
見えていたであろう右目の視力も
その後回復しませんでした。
でも点眼で右目の炎症は治まり、
まぶたを閉じられるようになりました。


保護部屋に来た頃のめるるは

慣れない環境に落ち着かない様子で


夜鳴きも続いて

お外に帰りたいのか

いつも出たそうに鳴いていました。




めるる〜もうお外では暮らせないよ〜〜
もうおうちで暮らそうね

と、言い聞かせる日々でした。


でもそんな様子もしばらくすると

徐々に落ち着いてきて

保護部屋でくつろげるようになっためるる✨



そうでしょー
もうお外で頑張らなくていいんだよ
ここでのんびり暮らしてね


めるるのすごいところは
目が見えなくて全然臆することなくて
果敢に行動すること
 


登れる場所は
高いところも低いところも
とりあえず登ってみます(⁠^⁠^⁠)







そんなはずないけどね(笑)

たまにはド~ンと落ちてくることもあるけど
それでも全く気にする風でもなく
行動するめるるには驚かされました。


そして食欲も旺盛で食いしん坊さんラブラブ


カリカリだけだと
あからさまにがっかりして
大好きウェットフードを催促します。



それからとにかく大のお世話好き。

触れる猫触れる猫を
かたっぱしから
グルーミングしてあげます。


キューちゃんも甘えます


なんなら人間もグルミーンクしてくれます(⁠^⁠^⁠)



でもわさびに意地悪された時は
怯むことなく毅然と立ち向かう強いめるる


強いものには弱いわさび
すかさず退散


そんなめるるに底力を感じます。

さすがお外で生き抜いてきただけある
強さがあります。

それゆえの優しさを感じます。

年齢は不詳ですが 
推定年齢は8〜10歳。
老猫には間違いありません。

保護した時は耳カットはありましたが 
きっと子育て経験もあるはず
頼もしい肝っ玉母さんだったのでは思います。

そんなめるるが、もう可愛くて可愛くて
愛しくて
毎日保護部屋に行くのが
さらに楽しみになりました✨


お世話係ズも
みんなめるるにメロメロですラブラブ


家の中なら
目が見えないことは猫にとっては
そんなにもハンディじゃないっていうのは
最近では百福が教えてくれました。

だからめるるもきっとずっとのおうちが
望めるはず

ということで
前回12月8日の舞多聞譲渡会に参加しました。


と言っても
なかなかオファーはないかな〜って
思っていたんです。
でもめるるに会いにきてくださった方が
いらっしゃいました✨


なんとトライアル決定!


もう嬉しすぎですおねがい

そして実はもうトライアルをスタートしています。

その様子は次回に続きます。


byカリンクリスマスツリー



医療費のご報告です🏥

丸ブルードン・ブリオ 12/16  8,470円
 背中にしこりの様なものが見つかり受診しました。
 肥満細胞腫等の疑いがあるため、細胞を取り外部検査に出していただくことになりました。 
結果を待ち、治療方針を決める予定です。







ノエル&キューちゃん 12/20  9,630円丸ブルー
ノエルは、血液検査をして白血球数の移行をみていましたが、結果、低いままずっときているようです。
具合が悪かった時に血液検査をして、白血球数が少なかったのでそのせいかと病気を疑いましたが、
前から低い状態だったのかもとのことで様子見です。
 また頬の引っ掻きと鼻炎に効果があるかもと、ステロイドとコンベニアを打ってもらいました。 



キューちゃんは、口内炎治療の為2回目のプラズマガスの治療をしてもらいました。
先週、ステロイドの注射を打ってもらったせいか、
口内の赤みが引いて、ボコボコ出っ張って腫れていたところも平らになっていました。
一週間後にプラズマガス治療をした方が良いそうです。
次回は今週末です。




丸ブルー温くん 12/20  7,920円
門脈シャントの疑いがあるので、食前と食後にアンモニアの数値を測定する検査をしましたが、特に問題なかったです。
しかし食べ方にむらがあり、体重の増え方が少ないのでフードをカロリーの高いものにする等して要観察てす。

以上、ご支援から26,020を支払わせていただきました。
ありがとうございました🙏


ご支援のお礼です✨
 
ノリコ様
佐藤仁美様

『神戸ねこのひかり基金』に
ご寄付をありがとうございました💖

残額305,746円(12/23現在)




久保田正子様
ありがとうございました💖



山崎岩雄様
ありがとうございました💖



にゃん太の会の猫たちに

たくさんのご支援を本当にありがとうございました。

温かいメッセージも

嬉しく拝見しています。

本当にありがとうございます🙏


なお、送っていただいたご寄付やご支援は

すべてこちらに掲載させていただいておりますが

もしも抜けているものがございましたら、

大変申し訳ありません🙏 

その場合はご連絡いただけますよう

お願い申し上げます🙏



そしてカレンダーですが
当初弱気の50冊販売を目標にしていましたが
なんとその倍以上の114冊も
ご購入いただけました😭✨



売り上げ金と一緒に頂戴したご寄付は
保護猫費用として、初期医療やフード代として
使わせていただきます。
心より感謝申し上げます🙏

ありがとうございました🙇




 そして引き続きお願いばかりで

本当に申し訳ありません🙏🙏

 

ご支援のお願いです

 

 フードや砂のご支援

 よろしくお願いします🙇

 

保護部屋別にリストが分かれています。

 

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

多頭崩壊からの保護猫と

子猫もまだまだ沢山残っています。

どうかよろしくお願い致します🙇

 

まみだぬきさん、ももさん、

オミリーさん、メルモさん

他保護部屋

下矢印

 

 

 

スミレさん、ランタナさん、アリキラママ保護部屋

 

 下矢印

 

 

 

ルミさん保護部屋

ボス用です

下矢印

 

 

 

 

 

。。。黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま🍀

 

 

 譲渡会のお知らせです


 来年は1月26日の

舞多聞譲渡会からスタートです!






ダイヤオレンジいろいろお知らせダイヤオレンジ

 

 

 

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは

下矢印こちらからお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

めんまさんが、にゃん太の会の活動を

発信してくださっている

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 https://youtu.be/noQG2JL6Vk4?si=pNKDZOnVUz-MRkgL




 

 ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 TNR部のご報告ブログです。

下矢印

 

 

 

 

😽ジ・エンド😻