季節外れの暑さが続いていましたが、
今日は一気に寒くなりました🍂
いよいよ季節は冬に向かっているようです。
そうなるとたちまちお外の猫が心配です…。
相変わらず
TNRや保護猫たちのお世話
動物病院へ受診、
トライアルお届けや正式譲渡のお手続きと
毎日が目まぐるしく走り回っています。
いつもながらお伝えしたいことが満載なのに
ブログを書く時間が確保できないのが
悩みの種です

取り急ぎ医療費のご報告と
ご支援の御礼です🙏
医療費のご報告

腎臓薬ラプロス1ヶ月分を処方していただきました。

トライアル中にごはんを食べなくなり体調を崩しましたので、迎えに行き受診しました。
高熱と血液検査では炎症反応がありましたので、
点滴と2週間効く抗生剤の注射をしていただきました。
現在は回復しており、正式譲渡のお返事もいただいています。


よく吐くのと食欲不振の為、受診しました。
現在は回復しており、トライアルに出発しています。

キューちゃんは口内炎で受診しました。
一日一回の抗生剤を続ける形で処方されました。

ノエルは前回の検査で、白血球と血小板の数値が低かった為再検査しました。
血小板は「巨大血小板によるもの」なのでそんなに心配要らない とのことで安心しました。
白血球は鼻炎や傷などの炎症によって失われている可能性と、腫瘍などによるもの、どちらもあるそうです。ひと月後に再診します。
どちらも、血液検査をして顕微鏡でみていただいた結果です。
どちらの数値も前回よりはわずかに改善されています。
どちらの数値も前回よりはわずかに改善されています。


にゃん太の会でお世話している地域の地域猫です。
強い猫にターゲットにされていじめられており、
怪我を負いました。
レントゲンの結果、骨は折れてはいませんでしたが、噛み傷が貫通していて筋肉組織も挫滅ていました。
しばらく抗生剤投薬と安静が必要です。

右の頬の腫れの部分が石灰化しており、その部分を取って病理検査で良性という結果でした。
10/12 3,510円
10/19 3,000円
10/29 9,600円
しかし投薬で腫れも治まらず、口が開かない状態でごはんも食べられないので、セカンドオピニオンで別の病院を受診しました。
石灰化した部分を取り除き、再び病理検査の結果待ちです。
ボスは出血が止まるまで入院中です。

ブログでご報告できずにいましたが、
顔に怪我を負った地域猫を保護しましたが
残念ながら、最終的に亡くなってしまいました。
傷が深く、手術や治療を行っても、その回復は思ったよりも厳しいものでした。
人馴れしていない生粋の野良さんは治療の大変でしたが入院中は最善を尽くし手厚くお世話して下さいました。
それにも関わらず、助けられなかったと治療費を大幅に割り引いて下さいました。
ご冥福をお祈り申し上げます🙏

11/1 115,940円
4月に多頭崩壊からレスキューしてから
まみだぬきさん保護部屋の一員として暮らしています。
元々悪かった右目が角膜融解を起こした為、眼球摘出の手術を受けました。


11/2 35 ,940円
11/5 1,900円
骨折していると聞き、受診しました。
検便の結果、コクシジウムが見つかったので
駆虫しました。
ご支援御礼です
コダマタダカズ様
匿名希望様
ニャンコお姉さん様
ミズホ様
080******54様
『神戸ねこのひかり基金』に
ご寄付をありがとうございました💖
残額500,618円
(11/7現在)
🍀
横山由加様
ありがとうございました🙏💖

松木和也様
ありがとうございました🙏💖

ふじた様
ありがとうございました🙏💖

高根妙子様
ありがとうございました🙏💖

にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できております。
傷病猫たちも
必要な医療を受けることができています。
心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました🙏
byカリン
引き続き申し訳ありません🙏💦
よろしくお願い致します🙏
ご支援のお願いです
多頭崩壊からレスキューの猫たち
まみだぬきさん、オミリーさん他
保護部屋用
スミレさん、ランタナさん、アリキラママ保護部屋
Amazonほしい物リストを一緒に編集しましょう

ルミさん保護部屋
Amazonほしい物リストを一緒に編集しましょう

。。。🍀
譲渡会のお知らせです
次回にゃんたフェ神戸は
11月23日(土・祝)です!
いろいろお知らせ
出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは
こちらからお願いします
めんまさんが、にゃん太の会の活動を
発信してくださっている
You Tube
『ずっとのおうち』はどこですか?
公開されました!
https://youtu.be/4ijFSe9XFfU?si=iuh8vcjvbTZ4xV4X

ホームページもご覧下さい
TNR部のご報告ブログです。
😽ジ・エンド😻