前回の多頭崩壊の猫たちのご報告④から
早くもひと月が経ってしまいました。
前回お伝えしました通り
あれから八兵衛とふわりがランタナ家へ
人馴れ修行強化合宿に出発しました![]()
![]()
今日はその様子をお伝えしたいのですが
まずは、八兵衛について少しお話ししたいと思います。
八兵衛は多頭崩壊の猫たちの中でも
一番のツワモノで
実はレスキューした日の夜に忽然と姿を消しました。
その日レスキューした猫たちは
次の日に動物管理センターに一旦保護してもらう為に
連れて行く予定だったので
ところが翌朝に行くと
1台の捕獲器が空っぽ![]()
部屋の中、猫はどこにも見当たりません。
家主のMさんから
朝見たら、窓が少し開いていたよとお聞きしたので
脱走してしまったのだとわかりました![]()
それで前日に撮影した写真で確認すると
すぐにオミリーさんが捕獲器持って走り![]()
3週間ぶりに無事確保できました![]()
厳重な捕獲器から脱出して
たくさんある窓の中から
たまたま鍵がかかっていないサッシの窓を
探しだして開けて、網戸を破って
見事に脱走に成功した
粘り強くて賢い猫さんなのに


もうめちゃめちゃ怖い![]()
ひゅうがのへなちょこシャーなんて
比べものになりません。
ちなみにこちらがひゅうがのへなちょこシャー!

ゆる〜いです(^^)
余談でした![]()
この時は八兵衛の里親募集を始められるまで
まるで千里の道の果てにたどり着くかのような長い道のりに思えました![]()
でも、
そんな史上最強に思えた八兵衛にも
ちゅ~るの美味しさには勝てなかったようで

ということで、
お世話係たちは
とにかくせっせと毎日ちゅーるで懐柔作戦に励みました![]()
お陰で随分八兵衛の表情は柔らかくなりました。
でもやっぱりここまでです。
これ以上はなかなか進まない。
ナデナデなんてとんでもなく怖い![]()
なのでここはにゃんたフェの奥の手、
ランタナ家に託すしかありません。
これまでもたくさんの猫達が
ランタナファミリーの魔法の手にかかり
驚く様な変化を見せて
幸せに巣立って行きました。
長くなってしまったので、
本題のランタナ家に移動してからの八兵衛のことは
次回になります![]()
ノロノロ台風10号が日本列島を脅かしています。
被災された方々には心より
お見舞い申し上げます。
また、これから進路にある方々のご無事を
そして、お外で暮らす猫たちも
どうかどうか無事避難できますように
お祈りしています🙏
byカリン
医療費のご報告です
フルーレ 8/28 19,360円、1,100円
保護した時か状態が悪く、触ると熱もありそうで元気もないのでFIPを疑い受診しました。
結果
FIPは否定されましたが、体重は1.1キロしかありませんが、歯の状態から生後5ヶ月ぐらいで発育不全によるものとわかりました。
何かの炎症で熱もあり、抗生剤が出ました。

ボス 8/28 4,420円
難治性口内炎の為、プラズマ照射2回目してきました。 顔の右側が腫れて、それが抜けた奥歯の根っこが残ってて、化膿してるのか腫瘍なのかわからないので、とりあえず抗生物質とステロイドで1週間様子をみる事になりました。
腫れが引かない時は検査になります。

ありがとうございました🙏
ご支援のお礼です
中尾雅子様
ナガタハルミ様
KONB様
タマハナ様
イケモトフミコ様
『神戸ねこのひかり基金』に
ご寄付をありがとうございました🙏💖
残高
377,103円
(8/28現在)
いつもにゃん太の会を応援して下さり
心から感謝申し上げます🙏
皆様のご支援のおかげで
活動できております。
ありがとうございました🙏🙏
いつもお願いばかりで
本当に申し訳ありません🙏🙏
ご支援のお願いです
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
台風の為
中止になりました!!
いろいろお知らせ![]()
出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは
こちらからお願いします
子猫のプロフィールは、
コチラのブログ
からご確認ください。
めんまさんが、にゃん太の会の活動を
発信してくださっている
You Tube
『ずっとのおうち』はどこですか?
今にゃん太の会が全力をあげて
取り組んでいる
多頭飼育崩壊事案です。
ぜひ、多くの方にご覧いただき、
知っていただきたいと思います
![]()
![]()
![]()
https://youtu.be/MOc3NP2QaRw?si=KYjxh2mbwniiLC6J

ホームページもご覧下さい![]()
![]()
![]()
![]()
TNR部のご報告ブログです。
![]()
😽ジ・エンド😻
















