コウタとコウキの兄弟、トライアルに旅立ちました | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

コウタとの出会いは、7月9日。

 

 

 

まだ梅雨明けすらしていないのに、暑い暑い夏の訪れを予感させる蒸し暑い日のことでした。

 

保護の経緯はこちらのインスタグラムをご覧ください。

 

 

 

 

保護したとき、大怪我をしていたコウタでしたが、

 

 

チビチビ保育園のモモ園長のお世話で、傷もすっかり癒え、痛々しかった傷跡には毛が生えてきました。

 

 

ところが、隔離期間もあけようとする頃にした検便でコクシジウムガーンが見つかり…

その後、さらに2週間隔離ケージの中で過ごすことになりました。

 

 

初夏シリーズが元気にお部屋を走り回る中、ひとり寂しくケージの中で我慢していたコウタ。

 

 

モモ園長はそんなコウタがいじらしくて、愛おしくて、忙しい毎日の終わりには必ずコウタとふたりだけの時間を過ごしていたそうです。
 

 

そんなコウタがケージフリーになったのは、保護からちょうど一カ月後の8月9日のこと…

 

ちょうどその頃、チビチビ保育園にはコウタより少し大きい可愛い女の子が入園していました。

 

 

りんりんです。

 

 

ヒトリっ子で保護されたため、子猫同士で遊び、社会性を身につけてもらおうと、マミダヌキさんの保護猫部屋からちびちび保育園にやってきたばかりでした。

 

出会ってすぐ意気投合したコウタとりんりん。

 

 

毎日激しくにゃんプロし、追いかけっこしたり、コウタも今まで走り回れなかった分を取り戻すかのようでした。

 

そしていつしか、見守るモモ園長やカリンさんの心には、この仲良しふたりに一緒のご縁があったらいいな、という思いが芽生えて・・・

 

 

譲渡会でもふたり同じケージに入ってもらい、迎えた8月17日のおでん譲渡会。

 

開始時間直後のご予約を取られていたご家族から、「ふたり一緒におうちにおいで」という嬉しいお申し込みキラキラがありました。

 

そしてこの土曜日に、ふたりはトライアルをスタート。

 

 

里親希望者さんは、コウタ保護のインスタグラムを何度も見てくださり、

 

 

トライアル前のやり取りの中で、

「保護されてここにたどり着くまでにどんな辛い思いをしたかと思うと、本当に幸せになってほしいし、我が家で幸せにしてあげたいなと思います」

とのメッセージをお寄せくださっていました。

 

 

トライアル初日、あまり緊張した様子もなく、早速ハンモックでくっつくふたり。

 

 

ごはんもしっかり食べ、翌日にはおしっこうんちもできて、よく遊びよく眠りウインク

 

 

こんな可愛い姿おねがいを見せてくれました。

 

 

もう幸せの予感キラキラキラキラしかないトライアルスタートです。

 

里親希望者様、どうかふたりのトライアルをよろしくお願いいたします。

 

そして、コウタの兄弟のコウキです。

 

 

コウタの保護から遅れること2週間、たったひとりで生き延びた奇跡の子がにゃんたフェに仲間入り。

 

 

ところがコウキのお腹にもやっぱり虫が・・・

検便でマンソン裂頭条虫ガーンが見つかりました。

 

 

痛い痛い注射を頑張り、隔離ケージの中でも持ち前の可愛さ飛び出すハートを発揮して、お世話係をトリコラブにしたコウキ。

 

 

最初はガリガリで、触ると背骨がゴツゴツ感じられるほど痩せていましたが、

 

 

次第に子猫らしくふっくらとしてきました。

 

 

そんな時、にゃんたフェメンバーの知り合いの信頼できる方からお声をかけていただき、コウタより1週間早くトライアルをスタートしていました。

 

 

コウキは、同時期に保護された可愛いキジトラの女の子、ナーベラーと一緒にトライアルです。

 

 

トライアル先で初めて対面したコウキとナーベラーでしたが、

そこは子猫同士びっくり

 

 

すぐ意気投合して仲良く遊び始めました。

 

 

里親希望者様からは毎日毎日、ふたりの可愛い写真や動画が送られてきて、トライアルはとても順調です。

 

 

そして、こちらはお母さんのみやびです。

 

 

みやびも隔離期間と駆虫がすんで、隔離ケージを出て預かりさんのところに移動しています。

 

 

ガリッガリだった体もふっくらし、お顔も穏やかになりました。

 

 

9月8日の舞多聞譲渡会にデビューできるかな?

 

インスタグラムで多くの方に共感していただいた、夏の初めの親子猫の保護。

私たちにできることは、救えなかったあの子たちの分まで

コウタ・コウキ・みやびに幸せになってもらうこと

コウタとコウキ、兄弟一緒のおうちではありませんが、それぞれに幸せになってくれたらそれでいい。

 

 

ふたりの幸せが、にゃんたフェメンバー一同の願いキラキラです。

 

どうかこのままふたりのトライアルが順調に進みますようにお願い

 

 

byメルモ
 
 

 

ご支援のお礼です

 

 

 

ヤスエ様

 

 

『神戸ねこのひかり基金』に

ご寄付をありがとうございました🙏💖

 

 

 

 

375,988円

 

(8/25現在)

 

 

 

 

 

 

いつもにゃん太の会を応援して下さり

心から感謝申し上げます🙏

皆様のご支援のおかげで

活動できております。

ありがとうございました🙏🙏

 

 

 いつもお願いばかりで

本当に申し訳ありません🙏🙏

 

ご支援のお願いです

 
 フードや砂のご支援
 よろしくお願いします🙇
 
保護部屋別にリストが分かれています。

 

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

多頭崩壊からの保護猫と
子猫も保護しました。
どうかよろしくお願い致します🙇
 
まみだぬきさん、ももさん、
オミリーさん、メルモさん
他保護部屋
下矢印
ルミさん保護部屋
 譲渡会のお知らせです
 

 

丸レッド緊急開催丸レッド

本気で猫を迎えたい方のための

譲渡会&相談会

 

 

 

 

 

8月31日 15時〜18時

猫カフェ猫の屋おでんさんにて

 

前回よりは少しゆっくりお話しできるように

時間設定しております。

ぜひご来場ください!!

 

 
 
次回舞多聞譲渡会は
9月8日(日)
13時〜16時
 

 

 

Fan cat〜nekomamire〜さんの

譲渡会スケジュールです

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジいろいろお知らせダイヤオレンジ

 

 

 

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは

下矢印こちらからお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

子猫のプロフィールは、

コチラのブログ下矢印からご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

めんまさんが、にゃん太の会の活動を

発信してくださっている

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 

 

今にゃん太の会が全力をあげて

取り組んでいる

多頭飼育崩壊事案です。

 

ぜひ、多くの方にご覧いただき、

知っていただきたいと思います

 

下矢印下矢印下矢印

 

第2話

 

https://youtu.be/MOc3NP2QaRw?si=KYjxh2mbwniiLC6J
 
 

 

 ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 TNR部のご報告ブログです。

下矢印

 

 

 

 

😽ジ・エンド😻