おはようございます。
トライアルを開始した子たちの記事が溜まってます💦
遅くなりましたが、今日は、雉虎三郎、ゆきみ、福の3ニャンのトライアルの様子をお伝えします
まず、雉虎三郎(チコサブロウ)。
雉虎三郎は4ニャンきょうだいに生まれました。あとの3ニャンは黒郎、黒佳、黒二郎です。
きょうだいの中でひとりだけ、なぜだかキジトラの雉虎三郎は、9月10日の舞多聞譲渡会でトライアルのお申し込みをいただきました
雉虎三郎にお申し込みをいただいたのは二世帯住宅にお住まいの5人家族です。
先住猫さんもキジトラです
トライアルにあたり脱走防止として、玄関に上手に柵を設けてくださいました。
雉虎三郎はケージで落ちついて
撫で撫でしてもらい、可愛い、可愛いと言ってもらってました。嬉しいね、雉虎三郎❤️
最近の様子です。とっても良い感じ
続いて、ゆきみ。
ゆきみはとても可愛い白猫さん。ぽっちゃりして雪見大福のようなもちもち感がたまりません
そんなゆきみにお申し込みをいただいたのは、にゃん太の卒業猫ミスティの里親さんご家族。
猫4匹、ワンコさん1匹の大家族です。
実は、トライアルは8月上旬から決まっていたのですが、台風などで延期になっていました。
さて、ゆきみちゃんは大家族の中でうまくやっていけるかな?
里親さんからのご報告によれば、初日からご飯も食べ、トイレもクリアし、撫で撫でも喜んでいるようです。
預かりママのランタナさんは、ゆきみちゃんの食べ過ぎだけが心配だそうです
最後は福です。
福も4ニャンきょうだい、来福・福・大福・呼福という、福々しい名前を持つ4きょうだいに生まれました。ちなみにこの4きょうだい、にゃんたフェでは至福シリーズと呼ばれています
福は9月18日の猫の屋おでんさんの譲渡会でお申し込みをいただきました。
こちらも先住猫はにゃん太の卒業生。
みなさん、覚えていますでしょうか?
先住さんは、多頭崩壊からレスキューされ、そのなんとも言えない愛らしい姿、穏やかな性格から保護部屋の人気者だったぐーたんです。
久しぶりに会うぐーたんにワクワクしながらトライアルのお届けに伺いました。
ぐーたん元気そうだね〜
緊張した様子の福。
最初は食も進まず心配しましたが、すぐご飯も食べれるようになり、元気いっぱい
後はぐーたんと仲良くなるのを待つばかりです。
ぐーたん、妹分の福をよろしくね!
みんにゃのトライアルが、どうか順調に進みますように。
里親希望者様、どうぞよろしくお願いいたします。
医療費のご報告です🏥
天乃 10/5 2,710円
急に食べなくなりなり受診しましたが、特に異常はなく安心しました。

・神戸ねこのひかり基金 305 ,003円
・ポニョ基金 546,007円
ご支援のお礼です
にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました🙏




いつもお願いばかりで
本当に申し訳ありません。
どうかフードのご支援をお願いします🙏
須磨チームの保護猫
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
三宮チームの保護猫
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
譲渡会情報です
緊急決定!
ハロウィン譲渡会開催します。
可愛い子猫がたくさん参加します!