はーちゃんとの出逢い | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

初めてはーちゃんと出逢ったのは

2018年の4月20日。


今から約4年半前になります。


その頃まみだぬきさんは

神戸動物管理センター(以下「センター」)からの

引き出しもしていて


下記の通りセンターから連絡がありました。


 先日当所に飼えなくなったと引取られた猫につきまして、猫の年齢、状態やキャパシティの面等から現状では当センターから一般飼い主への譲渡対象として管理することが困難であるため、貴団体にて受入れが可能かどうかご検討をお願いいたします。


(猫の情報)

・年齢:10歳

・性別:メス(不妊手術の有無は不明)

・毛色:茶白

 ・体重:3.2kg

 ・血液検査等の所見:別添のとおり

・FIV抗体、FeLV抗原:いずれもマイナス


(飼えなくなった状況等)

飼い主(80代)が認知機能の低下のため施設に入所することとなり、他に誰も引き受け手がなかったことから当センターに引取られたもの。

以上、ご検討の程よろしくお願いいたします。


譲渡対象として管理できないということは

引き取り手がなければ殺処分の対象になってしまうということです…


数日後にまみだぬきさんと迎えに行きました🚙ダッシュ


そしてその猫を引き取り、センターから戻る道すがら

まみだぬきさんと名前を考えたのを覚えています。


季節は春で

山や街路樹の新緑が瑞々しく目に映り🌳

マミだぬきさんの

「葉月はどう?」と言う提案に

「いいですね〜✨」と賛成して即決定!


女の子の名前はその日から葉月になりました😽


こうして葉月ことはーちゃんが保護部屋にやってきました。



初めましてのはーちゃんです(⁠^⁠^⁠)



はーちゃんはすぐに洗面台の下に引き籠もってしまいました。



良かったらその時の様子はこの時のブログ で

読んで下さい。



この日からはーちゃんとの楽しい毎日が

始まりました音符



改めてはーちゃんをじっくりとみた時

大きな女の子だなぁ?!と違和感を覚えました。


でも引き取るまでに

センターの方で不妊手術もしていて

「子宮はなく、手術済でした」と聞いていたので

違和感を感じながらもこの時は女の子だと

誰もが信じて疑いもしませんでした。


実ははーちゃんが男の子だったとわかるのは

このずっと後のことになります^⁠^;


痩せているけど骨格は大きくて

はーちゃんを見て、みんながでっかいとか

男の子みたいと言うので

その言葉にはーちゃんが傷ついて

「はーちゃんのお悩み相談」が誕生しました爆笑


はーちゃんのお悩み相談 


今から思えばはーちゃんは

自分は男の子なのに、女の子と間違われていることを悩んでいたのですね😅



今更だけど

あの時は勘違いしてごめんね、はーちゃんえーん🙏



と天使になった今も

相変わらず心優しいはーちゃんですラブラブ



またはーちゃんと思い出を振り返りたいと思います(⁠^⁠^⁠)


by カリン



😺😻😽


譲渡会情報です


ピンク薔薇赤薔薇記念すべき第100回です赤薔薇ピンク薔薇

 

 

第100回 猫まみれ with カーロ

 



そして

北区しあわせの村でも開催されます




加古川のごんまるキャットさんの

譲渡会です


春生まれ、夏生まれの子猫達が
たくさんご縁待っています😻



ご支援のお礼です

ヤマシタカツミ様

ナオキン様@naokin481shop


㈱ベル様 



『神戸ねこのひかり基金』にご寄付を

ありがとうございました🙏✨


因みに㈱ベル Belle&Sofa 様の靴は

ヴィーガンレザーで環境にも優しく

デザインもステキで、私も普段から

愛用させて頂いています♥ 

おすすめですグッ

https://www.belle-co.jp/ 




残額480,340円

(10/3現在)


クボタマサコ様
子猫のフードをありがとうございました🙏✨


むぎゆき様
ありがとうございました🙏✨

 

いつも活動を支えて頂き
本当にありがとうございます🙏
そして温かいメッセージも
ありがとうございました😭💕

 

にゃん太の会は

皆様の温かいご支援のおかげで

活動できています🙏


 

 

 慢性的にいつもフードが不足しております。

どうかご支援をお願いします🙏🙏

 

 

マミだぬき家保護部屋の

フードや砂をお願いします。

⬇️⬇️⬇️

にゃん太の会欲しい物リスト

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

 

三宮チームの保護猫

のフードをお願いします。

⬇️⬇️⬇️

すみれさん保護部屋欲しいものリス

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

 

野良猫の不妊去勢手術を行う

TNR 活動報告は

こちらから

⬇️

 


2022/9までの活動報告は

こちらから

🔽

神戸にゃん太の会のブログ