おはようございます。本日も、
9月11日の譲渡会に参加の猫さんたちのご紹介です。
にゃん太の会で主催させていただく
初めての譲渡会です💪
メンバー一同頑張りま〜す❣️
続く3にゃんはエントリーナンバー15番のクルトンくんのきょうだいです!
エントリーナンバー16番は、
ケッパーくん 2ヶ月半の男の子
白い耳毛が特徴の中毛タイプの男の子です。被毛はスモークかも知れません。
まだ少し緊張していて最初はシャーが出ちゃいますが、
ケッパーのペースで進めていってやってください🙇
兄妹一緒のご縁があれば優先します。
イズ・白血病陰性/初年度ワクチン2回済
◆お申込者の年齢上限は58歳まで◆
◆お子様の年齢は小学4年生以上(脱走防止が理解できれば要相談)◆
単身者の方はお申込いただけません。
エントリーナンバー17番は、
サフランちゃん おんにゃの子 2ヶ月半
美形のサビーです。
インスタグラムではサビ猫は超人気です😸整ったお顔をしていると思います。
遊ぶの大好き!抱っこするとすぐに喉がぐーぐー鳴ります💕
兄妹一緒のご縁があれば優先します。
エイズ・白血病陰性/初年度ワクチン2回済
◆お申込者の年齢上限は58歳まで◆
◆お子様の年齢は小学4年生以上(脱走防止が理解できれば要相談)◆
単身者の方はお申込いただけません。
エントリーナンバー18番は、
コンフィちゃん 2ヶ月半のおんにゃの子
可愛いお顔のむぎわら女子です。
お鼻の半分ずつがピンクと黒でできていてまるでアポロチョコのようです。
性格は花丸💮人もおもちゃもおやつも大好きです!
兄妹一緒のご縁があれば優先します。
エイズ・白血病陰性/初年度ワクチン2回済
◆お申込者の年齢上限は58歳まで◆
◆お子様の年齢は小学4年生以上(脱走防止が理解できれば要相談)◆
単身者の方はお申込いただけません。
どの猫さんも、ご応募いただく場合
脱走防止策を講じていただくことが条件です。
参加猫さんのご紹介はまだまだ続きます。お楽しみに❣️
にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています🙏
ありがとうございましたm(_ _)m
慢性的にフードが不足しております。
お願いばかりで申し訳ありません。
どうかフードのご支援をお願いします🙏🙏
マミだぬき家保護部屋の
フードや砂をお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから
⬇️
神戸にゃん太の会のブログ