数年前、M公園に突然現れたというモフモフの黒猫さん、通称黒モフさん
時々は餌をもらえていたそうですが、何せこの外見です。
とっても目立ってしまい、心無い人に追いかけられたり石を投げつけられたりしていたそうです。
そんな話が耳に入り、色々あって、まみだぬきさんの保護部屋入りしました
入った当初はカチコチに固まってウゥゥゥ〜と唸っていましたが、徐々に保護部屋メンバーと仲良くなりました
キューちゃんはどの新入りさんにも優しい 男の中の男です
ケンカの仲裁もします(惚れてまうやろ
)
でも、黒モフさんは猫とは仲良くなれるけど、人には心を開きません
ひどい目や、怖い目に遭ってきたのでしょう…
病院に連れて行きましたが暴れるのでよく診てもらうことができず、既に耳カットがあったものの、性別の判明には至らず
私たちは、何となく黒モフさんは男の子だろうと思っていたのです
というのは、野良のオスは子育てしないと聞いた事がありますが、保護部屋ではわりとオスの方が子猫のお世話をしてくれるからなんです
キューちゃん、ソルト、シュガー、ノエルは小さい子のお世話をします
彪雅も子猫が来たらいそいそとお世話します
はーちゃんやわさびはヒトに甘えたいほう
黒モフさんwith子猫たち
そして先日、反抗期の彪雅を病院に連れて行くことになり
まみだぬきさんがそのためにキャリーを用意すると、何と彪雅と一緒に黒モフさんもIN
チャンスとばかりに病院に連れて行ってくれました
その病院は、人に慣れていない猫でも何とかして診て下さる(限度はありますが)のでとても助かっています
黒モフさんはブラッシングもしてもらいました
そしてそして〜
ついに性別が判明
なななんとー「黒モフさん、女の子でした〜
」というカリンさんからの報告に、メンバーはとても驚きました
「まさかやぁーー」と叫んだのはまゆさん
そして、もう少しカワイイ名前をつけてあげようと、まみだぬきさんが「モコ」ちゃんというお名前をプレゼントしてくれましたよ
黒モフさんはモコちゃんとなり、相変わらず同僚とは仲良く、後輩の面倒も熱心にみています
モコちゃん お世話係にも心を開いてくれるのを待ってるからね
(RU)

