皆様、またまたハニーとライラから
そして今回はシルキーも加わって
3ニャンからお知らせです📢
キターーー!!
そうです!
日曜日の譲渡会で
まさかの3匹一緒にお申し込み頂きました💃
相変わらずやる気なしのふたりでした。。
こんな調子なので
今日はもう無理かなぁと
諦めかけていた終了15分前
1組のご家族が受付の前に来られ
差し出されたエントリー用紙に
ハニーの名前が!!
オオーーーッ

心の中でヨッシャーー

そして面談でお話させて頂いていると
里親様の娘様から
「3匹とかダメですか?」と
夢のようなお申し出に迷うことなく
「お願いします!!」と即答しました

ということで今週木曜日から
3匹一緒にトライアルに出かけることになりました👏👏
さらに昨日の譲渡会はこれだけでは終わらない
譲渡会デビューの5匹のうち3匹に
トライアルが決まりました👑
なんと合計6匹にご縁が見つかりました~🎉
今の時期はまだ子猫はいなくて
去年生まれの中猫や大人猫にとって
今がチャンスの譲渡会でした。
たくさんのご縁に恵まれてとても嬉しいです🌸
今回決まらなかった
ひなちゃん
そして
助六
次は君たちの番だよ~
頑張ろー👊
今日の最後は久しぶりに彪雅君
FIPの薬CFN投薬終了して2ヶ月が経過しました。
おかげさまで血液検査の結果は良好でした👍️
さて週末はwithCAT 猫まみれさんの譲渡会です。
にゃん太の会からはふたば君が参加します

🌸🌸🌸
【医療費のご報告】
◆ひなちゃん 3/31 8,910円
左目の目尻側の上下の眼瞼結膜が癒着して茶色に色素沈着していました。
抗生剤の目薬で様子を見て、再癒着してくるようならまた受診します。
◆ひゅうが 3/31 5,070円
◆はちさん 3/31 28,320円
肉球がけがで炎症を起こして腫れていると思っていたのが、実は足の指の間から発生した腫瘍ではないか、と疑われました。しかし炎症がひどいのでとりあえずは消炎鎮痛剤で炎症を抑えると共に痛みも抑えて落ち着いてから組織検査をすることになり、先日しました。結果はまだ先です。
◆ノエル 3/31 1,320円
鼻汁の細菌検査では細菌はなく、カリシウィルスが陽性と出ました。細菌があれば抗生剤感受性テストでこの症状に効く抗生剤勘が特定できて治療に繋ぐことができたのですが、カリシウィルスに効く薬は今のところなく、免疫を高めることしかありません。とりあえず鼻水の治療として血管収縮剤の入った点鼻薬をもらいました。
以上 43,620円、
ご支援から支払わせて頂きました🙏
(領収書はブログ末尾にご報告させていただいています)


ご支援のお礼です!
ヤマシタカツミ様
トメ様
ゴマトラ様
梅子様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました🙏✨
残額77,840円
(4/4現在)
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
🙏
お願いばかりで申し訳ありません🙏
一口1,000円からのご寄付を
よろしくお願いします🙏
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401
慢性的にフードや砂が
不足しております。
どうかお願い致します🙏
ブルース、ラナ、ステラ、茶太郎
サンディ他
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
ノエル はーちゃん他まみだぬき保護部屋の
フードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ