ニャン生まだまだこれからです | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

多頭飼育崩壊の家から2匹を迎えて

もうすぐ2週間が経ちます。


ずっと飲まず、食わず、動かず、

全く覇気がなくて、無表情

まるで生きることを放棄している

そんな感じでした。







でも数日前から少しづつ変化が。。。✨



ずっと虚ろだった目にも光が宿り

固く閉じた心も少しづつ緩んで

控えめに甘えてくれるようになりました。










今までは

たくさんの猫たちの中で

構ってもらうことなく

甘えることを知らずに

生きてきたのだと思います。



やっと新しい名前も決まりました✨
発表します音譜


助六




ぐーたん



ゴハンもたくさん食べてくれるように

なりました。


もう少し体重増やさないとね



元いた家では27匹もいたのに

トイレはふたつしかなくて

オスはみんな未手術だったから

部屋中でスプレーしまくりと聞いていました。



でもお利口さんです。

ちゃんとトイレも使えるんです。




助六は抱っこも大好き




こんなお顔も


こんなポーズも

見せてくれるようになりましたおねがい



ぐーたんも鳴いて呼んでくれるように
なりました




きっともっともっと
心を開いてくれると思います。


どちらもまだ7才。


これからは

たくさんの中の1匹ではなく

助六として、ぐーたんとして

愛情を注いでくれる里親さんを

見つけてあげたいと思います。



ニャン生、まだまだこれからですから(^_^)





今日の最後は久しぶりに

はーちゃんとキュー先生登場です^^





相変わらず

お膝争奪戦は続いています(^-^)




ブルーハートイエローハート🌍️🌿



3月20日(日)は

Fu・Ra・Riさんで

譲渡会です🎶





ご支援のお礼です!


ナガタハルミ様


「神戸ねこのひかり基金」に

ご寄付をありがとうございました🙏✨


残額159,217円

(3/16現在)



ミズタクミコ様
ありがとうございました🙏✨



サクライヒサコ様
ありがとうございました🙏✨

お名前がありませんでした。
ご連絡を頂けると嬉しいです!
ありがとうございました🙏✨



皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
🙏


慢性的にフードや砂が
不足しております。
どうかお願い致します🙏

ブルース、ラナ、茶太郎
サンディ他
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ


ならちゃん、ミュウちゃん
ノエル はーちゃん他まみだぬき保護部屋の
フードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

歌丸に食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️
(ドライフードが不足しています)

野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから

⬇️

神戸にゃん太の会のブログ



カリンのmy Pick