いよいよ今年もあと数時間。
珍しく神戸の空にも雪が舞い
寒い大晦日を迎えました❄️
1年を振り返れば
今年も呆れるほど
猫に明け暮れた1年でした。
毎週のように譲渡会に参加して
トライアルお届けと正式譲渡のお手続き
傷病猫も絶え間なく
週に何回も動物病院のはしご
その繰り返しで
あっという間に
1年が終わってしまいました
また去年に引続き
人間は新型コロナウイルスに
猫はFIPや真菌にと
目に見えないウイルスや菌に
脅かされる1年でもありました💦
そんな中でも
たくさんの猫を幸せに
繋げることができました
今年もおうちが決まった猫たちを
振り返りながら
1年を終わりたいと思います。
一挙掲載です!
おかげさまで
86匹の猫たちに
ずっとのおうちを
見つけることができました✨
1匹、1匹に
それぞれストーリーがあり
万感の思いが胸にこみ上げてきます

また悲しいお別れもありました。
確かに救えたと思った命でしたが
あっけなくお空に旅立ってしまい
涙が止まりませんでした。
ミルクティくんのこと、忘れないからね
来年は元気な姿でまた現れてね。
それから皆様のご支援
「神戸ねこのひかり基金」により
たくさんの傷病猫の命が救われました。
人に手より傷つけられたデコちゃんは
また人の優しさにより
元気になることができました。
これからもひっこさんの元で
ずっと幸せです
✨

それから歩けなくなっていた
元気くん
淡路島ハピニャンのゆかりさんの
手厚いお世話のおかげで
もち直しました✨
そして心配は、ひゅうが。
FIP疑惑でCFN服用中です。
昨日の血液検査では問題なく
数値は良好ですが
体重は減少してこの数日で
食欲不振と嘔吐が続いています。
こうして
嬉しかったり悲しかったり
本当に悲喜交々の1年でした。
でもなんとか活動を続けることが
できましたのは
皆様の温かいご支援のおかげです✨
「神戸ひかり基金」や
「アマゾン欲しいものリスト」への
ご支援を本当にありがとうございました🙏
それから
毎週のように譲渡会を開催して
たくさんのご縁を繋いで下さった
withCAT 猫まみれwithカーロさんや
猫ボラ仲間の皆さん
ミルクボランティアや
預かりボランティアを
引き受けて下さった皆さん
神戸猫ネットのフェリシモ譲渡会や
猫の屋おでんさんの譲渡会にも
お世話になりました。
心より感謝を申し上げます
ありがとうございました🙏
来年もまた新たな猫たちとの
出逢いが待っています。
またヘロヘロになって
追い詰められる日々が待っているかと思うと
気が遠くなりますが

心をひとつにして頑張れる仲間が
いるから大丈夫!
力を合わせて頑張ります👊✨
1年間本当にお世話になりました🙏
来年もどうぞよろしくお願い致します

最後は保護猫を代表して
はーちゃんとキュー先生から
ご挨拶です😺
2022年が皆様にとって
明るい年となりますように
😺😽😻
【医療費のご報告です】
◆ノエル、はーちゃん、ひゅうが、カンナ
今、みんな体調が悪く
ウイルス性胃腸炎の可能性です😭
12/30 22,180円
◆サンデイ
残念ながら真菌です😭
12/30 2,365円
【ご支援の御礼です】
今年も1年温かいご支援を賜り
ありがとうございました🙏
心より感謝申し上げます🙏
そしてお願いばかりで
本当に申し訳ありません🙏🙏
傷病猫の治療が続いています!
1口1,000円からのご寄付を
どうかお願いします🙏
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401
保護猫がさらに増えて
慢性的にフードが
不足しております。
どうかお願い致します🙏
ノエル はーちゃん他まみだぬき保護部屋の
フードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
TNR 活動報告は
こちらから
⬇️
神戸にゃん太の会のブログ
12/30