ニャン生、大転換の1日 | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

12月に入って

より一層1日1日が早く過ぎていきます💨


年賀状も埃だらけの家も放ったらかしで

相変わらず猫に明け暮れる毎日です💨💨


TNRやトライアルお届けなどは

わりとマメににゃん太の会のインスタグラム でお伝えさせて頂いていますので

良かったら覗いてみて下さいラブ



さて本題です!


先日またまた子猫を1匹保護しました。



まず一報はにゃん太ファミリーの

ランタナさんからのライン📲


うちのマンション前に半年くらいの若猫、耳カットなしの子がいます!!」



ごはんをあげたら
よっぽどお腹が空いていたのか
ガツガツ一心不乱に食べたそうです。



もう生後5ヶ月ぐらいに育っているので
人馴れするかどうかわからない為
正直保護は躊躇われました。


でもこれから
どんどん寒さが厳しくなるこの季節に
放っておけなくて

とにかく捕まえてから考えましょうと
すぐにスミレさんが捕獲器を運ぼうとしていたら


意外や意外、次の瞬間
ランタナさんから

「キャリーで保護出来ちゃいました」と速報!


え?!はやっ!すごいポーン



警戒心の強いお外の猫は
なかなかキャリーでは捕まえられません。



穏やかそうなので
やはり保護することにしました。
というかやはりリリースなんて
どう考えてもできませんえーん


なんと言ってもランタナファミリーは
馴らしのプロですから
なんとかなる!!

ということで

早速初期医療の為病院へGO💨


女の子で体重は1.7kg



乳歯の生え変わり時期なので、

やはり5ヶ月くらいとのことでした。



エコー検査も異常無し



ノミダニ駆除して頂き
検便も取り合えずOKチョキ


そして早くも名前も決定!
毛柄の色がエクルベージュなので
「エクルちゃん」ラブラブ




そして翌日
2週間の隔離の為

まみだぬきさん宅の隔離ケージに移動しました。




すぐにお腹を見せてくれて


ゴロン照れ






目が会うだけでゴロゴロ
日に日に可愛さが増すエクルちゃんですラブラブ




ある日お腹がペコペコで歩いていたら

優しそうな女の人が近づいてきて
ここで待っててねって言うから待ってたら
美味しいごはんを持ってきてくれて
気がついたら箱の中にいて
気がついたら病院で
気がついたらエクルになっていたという

エクルにとって
ニャン生大転換の1日になりました🎉

幸せに向かってまっしぐらです✨



さて今日の最後はひゅうがです。

体重1.73kgになりました。


でも相変わらず食は細くて頼りなげです。
積極的に食べるのい○ばの焼ささみだけ笑い泣き



いやいや、ダメダメ💦
どうかひゅうがが食べてくれますように🛐


【医療費のご報告です】

🔶ひゅうが  12/9  CFN 81,000円
支払わせて頂きました🙏



⛄️🎄✨

さて明日はまたまた譲渡会です!


こちらでご来場をお待ちしていますハート


加古川ごんまるキャットさんも

本日譲渡会です!





😺😽😻


    ご支援の御礼です!!


ナガタハルミ様

タカタミスズ様

ミズタニサトコ様


「神戸ねこのひかり基金」に

ご寄付をありがとうございました🙏✨


残額332,329円

(12/11現在)



そして焼ささみと子猫のフードを
送って頂きましたが
お名前がありませんでした。
ご連絡を頂ければ嬉しいです✨

ありがとうございました🙏✨





皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています。
心より感謝申し上げます🙏

傷病猫の治療が続いています
1口1,000円からのご寄付を
どうかお願いします🙏

↓↓↓

名義【神戸ねこのひかり基金】
 ★ゆうちょ銀行
 
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
 
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401


いつもお願いばかりで
大変申し訳ありません。
どうかフードのご支援お願い致します🙏



サンディ、おばあちゃん他保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️


⬇️⬇️⬇️

歌丸に食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️



野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから
⬇️