雨が止んで、ぐんと気温が下がりました。
いよいよ冬の到来です❄️
お外の猫のことを思うといつも憂鬱
気持ちが休まらない季節です(ó﹏ò。)。
これは家の前の公園の地域猫たち。
左がトラちゃん、右がフクちゃん
他にマルニちゃんとトモちゃんがいます。
7年前にTNRしました。
寒い日もお腹いっぱい食べて、
仲間たちと公園で元気に走り回って遊んでいる様を見ると気持ちが救われます

今年は厳冬と聞いています。
どうか無事に春を迎えてくれますように。。🙏
さて本題です!
今年ももうひと月余りとなりましたが
まだまだ子猫の保護が止まりません💨
先日また1匹増えました。
ある家の軒下に
野良さんが子猫5匹産んで4匹と母猫はどこかにいってしまって
なぜかマスカット君だけが置き去りにされたそうです。
このままでは死んでしまうと
その家の近くの方が保護して下さっていたのですが、ご高齢なのでずっと飼うことができないとのこと。
そこでにゃん太の会でお預りして
里親募集することにしました。
ひとまずマスカット君の保護先は
デコちゃん改めポッチーさんのいるひっこさんのおうちです🏡
と、頼もしいポッチーさんは
スミレさんの家でも子猫に慕われていました

⬇️
マスカット君もポッチーが大好きで
おめめが見えなくても大丈夫
しっかりお世話できますよ👍️
お尻尾で遊ばす優しいポッチーママ

本当のママや兄弟と会えなくなって
ひとりぼっちだったけど
もう淋しくないね
マスカット君を保護する時
なかなかの大捕物だったと聞いています。
きちんと医療にもかけ
ワクチンも済ませて下さっていました。
その費用はマスカット君をがいたお家のおじいさんがご寄付して下さったそうです。
そんな優しい方たちのおかげで
マスカット君の今があります✨

しっかりと受け継いで
優しい里親様に繋ぎたいと思います

ずっとのおうちが早く見つかりますように☘️
さて、今日の最後は久しぶりに
キュー先生登場です♥️
被毛の培養検査では陰性でしたが、念の為。
キューちゃんごめんね🙏
1.5kgを越えました👍️✨
病院では相変わらず
ぐったりモードのひゅうがですが
血液検査もエコー検査も良好でした✌️
【医療費のご報告です】
(領収書はブログ末尾に掲載させて頂いています)
🔶キューちゃん&ひゅうが
11/19 5,030円
🔶サンディ
11/18 1,782円
抜歯術後の経過は良好で
歯肉炎も口内炎も良くなっています✨
🔶ステラ
11/11 10,900円
11/18 2,070円
皮膚の状態は良くはなっています。
ステロイドは1/4錠を2日に一回、フードをアレルギー食のZDに変更して様子を見ます。
2週間後に診察です。
【譲渡会情報です】
11/27(土)はwithCAT 猫まみれさんの
譲渡会に参加させて頂きます!



ご支援のお礼です✨
ニヤカタン様
タマキトモコ様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました🙏✨
残額344,905円
(11/23現在)
キシヒトミ様
ありがとうございました🙏✨
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています。
心より感謝申し上げます🙏
いつもお願いばかりで
大変申し訳ありません。
どうかフードのご支援お願い致します🙏
⬇️⬇️⬇️
歌丸に食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️
野良猫の不妊去勢手術を行う