皆で繋いだ小さな命 | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

前回の投稿からあっという間に

1週間が経過してしまいました💦


気がつけば子猫が22匹に増えて

かなり気持ちは追い詰められていましたが

毎週譲渡会に参加させて頂き

なんとか13匹の子猫にトライアルが決まり

あと9匹まで漕ぎ着けました!!


少しホッとしていますおねがい


でももう毎日がてんやわんやです💨


トライアルが決まれば

それぞれの里親様とのやりとりが始まり

脱走防止策のご協力をお願いしたり

日程調整したり


私はこんな活動しているのに

車の運転ができないので

猫とケージと私を運んでくれる人を

探したり


そんな中で子猫が体調を崩すことも多々あり

また2回目のワクチンの時期がきて

慌てて病院に走ったり


トライアルが始まれば

里親様には1日1度のご報告をお願いしています。

先住猫さんとの相性を心配したり

子猫が体調を崩したりと

心配は尽きなくて


正式譲渡のお返事に漕ぎ着けると

今度はお手続きにもう一度お伺いします。


私生活などほっ散らかしての毎日で

猫のこと以外は上の空で生活しているから

他のことは失敗の連続💧

家族にもあいそをつかされそうです。


とにかく今いる子猫達を

早く安心してお任せできる里親様に託して

ひと息つきたいと願うばかり


そう言いながらもまた子猫に出会えば

躊躇なく保護してしまうという

メビウスの輪のように終わりのない活動です。


ということで!

9匹まで減った子猫ですが


実はさらに1匹増えました(^-^;


しかも乳飲み~



乳飲み子の保護はいつも突然です。


連絡が入ったのは夜の9時前で

何気にLINEを見てポーンポーンポーン


「103gです、お願いできませんか?」



急いでミルクボランティアさんを探して

一刻も早くに仔猫を届けなければいけません


突然連絡してその日から

夜中も3時間おきに仔猫にミルクを飲ませてもらうという激務をお願いするわけですから

本当に心苦しいばかりです。


でも命に関わることだから

躊躇している暇はありません。


背に腹はかえられずと

ご迷惑を顧みず

心当たりのミルボラさんに連絡しました📲


夜おそい時間にも関わらず

「わかりました。連れてきて下さい」と

引き受けて頂き、ほっとしましたえーん



そこから相談者は

出発して仔猫の搬送です。

仔猫のいる場所は高砂で、

神戸までは1時間の距離。


まもなく日付も変わるという頃

仔猫は無事ミルボラさんの元に

送り届けられました🌙



やれやれこれでほっとしました✨


でもでも。。


私は寝ることができますが

ミルボラさんはそこからが大変です💨

夜も寝ずのお世話が始まるわけです。


本当に申し訳ない気持ちに苛まれますが


「皆で繋いだ命頑張って育てます💪」と

いうミルボラさんのお言葉に

救われる思いでしたおねがい



そしてその翌朝届いた動画です。

上手にミルクを飲んでくれました🍼



仔猫はだいたい100gぐらいで

生まれてくるそうです。


生まれてまもないこの子が見つかった場所は

コンテナとコンテナの間の地面の上


勢いよく泣いていたので

たまたま通った相談者が

見つけることができたそうです。


その前日に大人猫が近くで車に轢かれて

亡くなっていたそうで

それが母猫かもしれないとのことです。


他に兄弟がいないか周辺探したけど

見つからなかったそうです。



大きな声で一生懸命泣いてくれたから
見つけてもらうことができました。

そしてよくぞ見つけて下さったと思いますおねがい

ミルボラさんのお言葉どおり
皆で繋いだ命です。




どうかどうか元気に育ちますように🙏




さて明日はまたまた譲渡会です💨





5匹参加します。


🔴こう君  3ヶ月 男の子



🔴ビーチ君  3ヶ月 男の子



🔴海(うみ)ちゃん   3ヶ月 女の子


🔴ティンク   4ヶ月  男の子


🔴わさび  2才  女の子


良いご縁に出会えますように✨



ひまわり



ご支援のお礼です!


はーちゃんのファン様

ハギワラエミコ様

トメ様

KONB様


「神戸ねこのひかり基金」に

ご寄付をありがとうございました


残額466,063円

(7/29現在)


はーちゃんの甲状腺ホルモン検査費用
4,400円支払わせて頂きました。
検査結果は後日です。



はーちゃんからもひと言お礼ですニコニコ





サクライヒサコ様
ありがとうございました🙏✨





お名前がありませんでした。
ありがとうございました🙏✨

お願い


モカ様
ありがとうございました🙏✨


レオンママ様
ありがとうございました🙏✨


シャクタレイコ様
ありがとうございました🙏✨



たくさんの温かいご支援を

本当にありがとうございます

こうして活動を続けることが

できるのもひとえに皆様の

ご支援のおかげです✨✨

心より感謝申し上げます

ありがとうございました

🙏



いつもお願いばかりで申し訳ありません
フードのご支援お願いします

⬇️⬇️⬇️



デコ、サンディ、ドロンパ他保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️


歌丸に食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️



野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから
⬇️