また子猫が増えた!もう限界の限界。 | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

昨日の譲渡会は


9にゃん頑張って参加しました😺



しかし!なんと!
結果はまさかのゼロゲロー


ガガーーーーン( ̄▽ ̄;)


それなのに
毎日増える一方です滝汗


先週からTNRに入っている現場で

金曜日
捕獲器に仲良く一緒に入った2匹


保護先がもうなくて
お隣のお隣の市のドリさん@dorikkkkkさんに
お願いして預かって頂きました🙏


そして渋くてカッコイイお名前を
つけて頂きました。
どちらも男子です😺



さらに同じ現場で

プラス3匹ゲッソリ


今はまだ警戒モードです😿

りく君


左 ゆうま君    右 まいちゃん


知らない所にいきなりの連れてこられて
怖いよね
ママに会いたいよね💧


まだまだ幼くて
ママ猫も探していると思います。


でもそこはすぐそばに大きな道路ありますし
去年は近くの駐車場で車にはねられて
2匹死んでしまったそうです。。


いつもながら母猫から子猫を奪うのは
辛いです。


でも小さな命を守る為、
そして家猫に勝る幸せはないと信じています。


お外で危険と隣合わせで生きるより
やっぱり家の中でヘソ天で
安心して眠らせてあげたい。


そう思うと迷わず保護してしまいました。


この現場はそれぞれあと1匹づつ兄弟が
残っていて、できれば保護してあげたいです。


おなじ兄弟で
方や家猫、方や外というのは辛いです。


そして驚くべきことに!!


昨日もまたプラス1
マカロン君

痩せて風邪を引いています。


保護先がなければ箱に入れて
外に出すと言われ連れ帰ったそうです。


メンバーのももさんちで
いっぱい食べて、安心した様子照れ

また医療にかけて
優しい里親様を見つけてあげたいです✨

いよいよ預かり先ももう無くなりました。

なのに!!


また今朝1匹増えてしまいまして…チーン



さすがにもう保護先はないので
相談者にしばらく預かってもらい
こちらの保護枠が空いたら
迎えに行くことにしました。


その為にも
今いる子達のおうちを
早く見つけなければいけません💨


ということで
これからしばらく譲渡会行脚頑張ります。



まずは18日(日)の猫まみれさんの
臨時譲渡会から



また同じメンバーと



グミちゃん♥️


10匹エントリーさせて頂きます!


数えてみたら
トライアルが決まっている子を除いて
現在子猫20匹ですびっくり


これはにゃん太史上最高で
限界の限界の限界です💦


しばらく私生活返上で頑張るしかありません。
体力の続く限り。。いやもうすでに限界


これからはこちらのブログでも
里親募集していきますので
もし気になる子猫がいましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ♥️
                              
                            干物化決定したカリンより


ニコ爆笑ニコニコ


さて最後は久しぶりに登場の
ヤマト君

先天的に尿道が狭くて
オシッコが出なくなり急性腎不全を
起こしました。
昨年の1月に皆さまのご支援のお陰で
手術を受けることができました。
とても元気にしています。


運命の出会いを待っています♥️


そして朝丸ことあーさんも
お世話になっています。



ヤマトもあーさんも
絶賛里親様募集中です♥️




ご支援のお礼です!


匿名希望様
ありがとうございました🙏✨


匿名希望様
ありがとうございました🙏✨


クボサトミ様
ありがとうございました🙏✨


ナカムラサオリ様
ありがとうございました🙏✨


サトウヒトミ様
ありがとうございました🙏✨


皆様の温かいご支援のおかげで

活動できています。

心より感謝申し上げます。

ありがとうございました


🙏🙏🙏


ひかり基金から下記の通り
支払わせて頂きました。

デコちゃん  5,500円
三木、コウ  (真菌治療他)
6/30  5,180円
   7/9   3,460円
(領収書はブログ末尾にご報告しています)

残高473,901円
(7/12現在)


フードのご支援お願いします
⬇️⬇️⬇️



デコ、サンディ、ドロンパ他保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️


歌丸に食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️





野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから
⬇️