傷病猫の為にできること | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

まだ肌寒い日もありますが

季節はすっかり春です☘️


今年も出産ラッシュが始まっているようで

SNSでは乳飲み子を

頻繁に見かけるようになりました📱


しかし不思議なことに

私達はまだ1匹の子猫にも出逢っていません🤔


でも子猫の保護はいつも突然のことなので

今日かもしれない、明日かもしれないと

内心ヒヤヒヤドキドキしていますキョロキョロ



そんな中、怪我をした地域猫の治療や保護は

続いています。


断尾手術後餌やりさんの家で
養生中の黒猫さん



昨日病院に連れて行きましたが
傷口はきれいになって順調です。

来週抜糸することになりました✨



それからこちらも地域猫の白猫君




お世話して下さる優しい方に見守られて
何年もお外で頑張って生きてきました。


でもいつも強い猫に苛められて
怪我が絶えませんでした。


今回の傷は酷くて
投薬ではなかなか治らなくて



足も引きずっているようなので心配になり
病院🏥に連れていくことにして
一昨日すみれさんと迎えに行きました。


すぐにすんなり捕獲器に入ってくれて



早速病院へ



心配していた足の傷は悪化していなくて
骨に異常もないそうですおねがい



白ちゃんは検査中もとてもおとなしくて
病院の先生にも
「とてもいい子ですね~✨」と
誉めて頂きました照れ


でも、そんな穏やかな性格だから
常に強い猫にターゲットにされ
いつも追いかけられいました。

なのでリリースすれば
またすぐに怪我をすることは目にみえてます。

これから子猫祭りを迎える前に
保護は躊躇われましたが
すみれ家保護部屋で預かってもらい
里親募集することになりました。


で、早速すみれ家へGO


ちゅーるも食べてくれましたニコニコ


その後しっかりごはんも
食べているようです。

年齢は5~6才とのこと。
血液検査では少し脱水が見られましたが
健康状態は良好です。

大切にして下さる優しい里親さんをみつけてあげたいと思います。


それからさらに続きます。


こちらねーねーちゃん


居場所にしていたお家の方がお引っ越しされ
近くの「神の谷さくら猫の会」さんが
一時的に保護して毛玉のカットに行って下さいました。



カットの際に頬の腫れが見つかり、
病院に連れて行きました。




細胞診の結果しこりのような物が見つかり、取り敢えず抗生剤と炎症止💊で様子をみます。
貧血も酷くて、その原因も調べなければいけません。

しばらく通院が続きます。


さらにさらに続きます。

キジ白猫のショウくんは
先月初めに事故に遭ったそうです。



セカンドオピニオンでいつもお世話になっている病院に連れて行ったところ
大腿骨頭の骨折との診断でした。

不幸中の幸いで、
周りの筋肉も助けられ骨がズレることなく落ち着いてるそうです。



このまま手術せずに様子見することになり
もう少し餌やりさんのお家で養生します。


本当なら
このように関わる猫をみんな保護してあげたいです。

でも残念ながらそれは不可能です。

シェルターもなくて、
ただの猫好きの集まりに過ぎない私達は
皆様の支援を頼りに活動している小さなチームです。

活動すればするほどいつも無力感に苛まれています。

でも傷病猫の為にできることを
頑張るしかありません。


さて!今日はデコちゃん
いよいよ2回目の拡張バルーン手術です。

前回と違い、今回は口蓋裂も手術しますので
3日間の入院が必要です。

朝、すみれさんが病院に連れて行ってくれました。

キャリーの中で不安そうなデコちゃん




そして夕方
病院から無事手術がおわったとご連絡がありました。


詳しくは次回のご報告させて頂きます。



☘️


「神戸ねこのひかり基金」から
下記の通り支払わせて頂きました。

白ちゃん
4/5  19,030円


ねーねーちゃん
3/25  4,070円


ねーねーちゃん
4/2 20,060円


しょうちゃん
3/6   3,300円

しょうちゃん
3/24 8,800円


それからはーちゃんの薬も
もらってきました。





ありがとうございました🙏


☘️


最後は保護部屋通信です音符

今日は
まみだぬき家保護部屋から
超ツンデレ娘のワサビさんハート




すみれさんに猫じゃらしで
遊んでもらってご機嫌さんでした🎵爆笑



譲渡会情報です。

4月11日(日)は

一般社団法人with CATさん主催
譲渡部 猫まみれさんの
譲渡会に参加させて頂きます  



ご支援の御礼です!!

ヤマシタカツミ様
タカタミスズ様

「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました🙏

残額455,588円
(4/7現在)
※昨日今日は記帳できませんでした。


クボサトミ様
ありがとうございました🙏



ナルル様
ありがとうございました🙏


にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています。
心より感謝申し上げます🙏


慢性的に
砂やフードが不足しています
よろしくお願い致します🙏


⬇️⬇️⬇️




⬇️⬇️⬇️
すみれ保護部屋アマゾン欲しい物リスト 




チッチに食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️




傷病猫へのご支援のお願いです。
一口千円からの
どうかご支援をお願いします。

↓↓↓

名義【神戸ねこのひかり基金】
 ★ゆうちょ銀行

 1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
 
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401



野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから
⬇️