ボレロもトライアルに出掛けました


ここでボレロと一緒に保護したラヴェルについてちょっとご説明します。
2匹は昨年暮れに保護しました。
場所は7月から関わることになった
タクシー会社の敷地内。
7月、8月と二度のTNR で捕まらなくて
手術できなかったメス猫2匹のことが
ずーーっと気になっていました。
次の出産ピークを迎える前に
なんとかTNR しておきたいと
いつもお世話になっている猫ボラ仲間の
Tさんに協力して頂きました。
おかげさまで2匹ともなんとか捕獲できて
その内の1匹が出産していた子猫2匹も
捕獲器に入りました。
それがボレロとラヴェルです。
もう大きくなっており
超警戒心の強い母猫の野良猫教育も
かなりすすんでいると思われ
馴れるかどうかわからない猫の保護は躊躇しました。
しかもタクシー会社は
社長を筆頭に職員さんもドライバーも皆さん
猫に優しい人ばかりで
リターンしても十分生きていける環境です✨
それに母猫と引き離すのも可哀想💧
でも。。。
家猫に勝る幸せはない
保護して里親さんを見つけてあげたい
でも馴れなかったら。。
限られた保護枠が埋まってしまう
と、リターンか保護か悩みました

そんな時に背中を押してくれたのが
ランタナさんとすみれさん

ランタナさんはいつもお世話になっている預かりボランティアさんです。
タクシー会社で先に保護した5兄弟も
育てて頂き、幸せに巣立って行きました✨
2匹はこの5匹とは腹違いの兄弟なのです。
「ネイロ達の兄弟ならきっと馴れるはず!」と
引き受けて下さり
お任せできることになり
ランタナさんと
強力な助っ人の2人のお嬢さん達とで
2匹の家猫修行が始まりました💨
初日から
どんどん触って抱っこして下さいました。
その後もいろんな工夫をして下さり
娘さん達の馴らしカリキュラムにより
しばらくすると
こんな写真が届くようになりました

すごい!!
この子達は手強いと思っていたのに

そして数日前にランタナさんのお知り合いが
お見合いに来て下さり
ボレロのトライアルが決まりました。
悩んでいたのが嘘みたいに
トントン拍子でした
✨

そして今日、ボレロはランタナ家を卒業して
トライアルが始まりました

トライアルの様子をお伝えしたくて
書き始めましたが前置きが長くなり
ここで力尽きました(^^;
眠気で気絶しそうなので
次回に続きます🙏💦
最後ははーちゃんもキューちゃんの
仲良し映像をどうぞ

おやすみなさい
🌃✨🌙⭐️
ご支援のお礼です!!
ハタアキラ様
ヤマシタカツミ様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました🙏✨
残額173,676円
(1/31現在)



にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています。
ご支援のお願いです🙏
慢性的にフードが不足しています💦
よろしくお願い致します🙏
ベティさんやはーちゃんに
フードのご支援は
こちらからお願いします。
⬇️⬇️⬇️
⬇️⬇️⬇️
チッチに食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️
傷病猫へのご支援のお願いです。
一口千円からの
ご支援をお願いします。
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401
残額167,676円
(2/27現在)
本日記帳できませんでした
野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから
⬇️
こちらへお願いします。
名義【神戸にゃん太の会】
★ゆうちょ銀行
1,ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号 14350
番号 93908171
2,他の金融機関からのお振込みの場合
店名 四三八
(読みヨンサンハチ)
店番 438
預金種目 普通預金
口座番号 9390817
はーちゃんもキューちゃんもご愛用の
おすすめの爪とぎです
⬇️