おばあちゃん猫ベティ&サンディ元気です | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

昨年暮れにお伝えした行き場をなくしたベティとサンディ。

それぞれ暖かいおうちで
新年を迎えることができました✨


ベティさんは22才。

飼い主さんもその娘さんも亡くなられて
ひとりぼっちになってしまいました。


お預りしましょうと温かい手を差し伸べて下さったあかりやMさんのご自宅で
日に日に元気になっています✨


歯肉炎で空いた左頬の穴も



お薬が効いて塞がってきました✨




お口の中の炎症も良くなってきているようで

なかなかの食べっぷりです爆笑



ペースト状の健康缶や
ふやかしたカリカリをペロリと平らげます。


いつもお気に入りの湯タンポを抱いてスヤスヤ💤


22才という年齢からして
もしかしたらまもなく看取りかもしれないと
思っていましたが


お顔もこんなにしっかりしてしました✨



大好きな飼い主さんに先立たれ
ずっと独りぼっちで
飼い主さんのパジャマの上で寝ていたそうです。

今はもうあかりやさんの元で
淋しくなんかありませんねニコニコ

まだまだ生きる気満々のベティさんですおねがい



それからサンディは
暮れに食べなくなり、体調を崩しました💧




またMさんに病院に連れて行って頂きました🏥




風邪を引いて高熱があり

そして脱水も酷く
いつものステロイドと抗生剤の注射💉に加え
点滴もしてもらいました。


数日後には熱も下がり
食欲も戻り、チームサンディみんなで
ほっとしました✨✨


元日にはまた往診で点滴をして頂き


朝昼晩と「ごはん、ごはん」と鳴いて
催促するまで回復照れ


お口の痛さもましのようで
毛繕いもできるようになりました。



でも

今は元気ですが

長らくの外での過酷な生活で
飢餓状態でガリガリに痩せて
免疫力も低下している為
まだまだ余談は許されません。


しばらく定期的に
通院して様子をみたいと思います。


ずっと入りたかったおうちだから
少しでも長く元気におうちライフを
送って欲しいと思います照れ



それから先ほど飛び込んできた
嬉しいニュース✨

先日お伝えした沼島で行方不明になった
マッチちゃん

無事保護されたそうです🎉




大寒波の前でほんと良かった!

脱走して2ヶ月も経っていて
保護主のハピニャンさんが知ったのは
大晦日の夜。

心臓のバクバクが止まらなかったそうですえーん

きっと何日も眠れぬ夜を過ごしたことでしょうショボーン
あきらめずに捜索しますという言葉どおり
1週間で見つけたハピニャンさんは
本当にスゴい!!

お疲れ様でした🙏



今日の最後はキューちゃん

(先日インスタには載せましたが)


お昼寝中に
「可愛いねっ❣️」っていうと


おべろがでました👅


キューちゃんは言葉をちゃんと
理解しているのです^^


そしたらはーちゃんが



そうそう!
にゃんこはみんなわかってますねウインク


ではではパー
今日もお読み下さり感謝ですラブ


ご支援の御礼です!!

お名前がありませんでした。
ありがとうございました🙏✨


クボサトミ様
フードと砂をありがとうございました🙏✨



美書店 斎藤様
フードをありがとうございました🙏✨



こちらもお名前がありませんでした。
ありがとうございました🙏✨


皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています。
ありがとうございました🙏


フードが慢性的に
不足しています!!
よろしくお願い致します🙏

⬇️⬇️⬇️


ベティさんのオムツのご支援
お願いします🙏
⬇️⬇️⬇️





よろしくお願いいたします
🙏🙏🙏

そして傷病猫の治療も
続いています!!

一口千円からの
ご支援をお願いします。

↓↓↓

名義【神戸ねこのひかり基金】
 ★ゆうちょ銀行
 
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
 
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401



「神戸ねこのひかり基金」から
下記の通り払わせて頂きました。

はーちゃんの薬代
  12,430円

  12/25 サンデイの注射代  1,100円

※サンディの12/31と  1/1分は
まだ精算しておりません。

残額 235,371円
(1/6 現在)

ありがとうございました🙏