9月とは思えない残暑が続いていますが、やっと朝晩凌ぎやすくなりましたね~🎐
Instagramではまめにご報告していますが、子猫祭りは相変わらずで、とどまる所を知りません

でも一方では
傷病猫のお世話も続いています。
そのご報告です!
保護時はヘルペス風邪の後遺症で
目が塞がって
左目は完全に閉じていたケンケン
実は6月の譲渡会で
とてもステキなご縁がみつかりまして✨
不適切飼育からレスキューのまるおと2匹一緒に
すでに里親様の元で新しい生活をスタートさせています

しかし先日里親さまから、
ケンケンの涙目についてご相談がありました。
目の事は譲渡の前からのことなので、こちらで病院に連れて行かせて頂き検査しました。
そこで今回は皮膚を少し外側に向けるための手術をしました。
手術も無事終了し、涙目も改善されて里親様の元に帰りました。
いたずらっ子のケンケン

まるおをちょっぴり困らせながら
仲良く幸せに暮らしています

譲渡会では可愛い子猫ではなく
大人猫を選んで下さった里親様。
しかも目に後遺症が残ったケンケンと
ペット飼育可のマンションに引っ越して下さり準備万端整えて
2匹を迎えて下さいました✨
まさに「待てば海路の日和あり」✨
素晴らしいご縁に
感謝しかありません
✨

今もたくさん残っている大人猫たちにもこんなステキなご縁が見つかりますように🙏✨
こちらふうじ君もまるお氏と同じく不適切飼育からレスキューです。
余生はすみれ家でのんびり静かに暮らしてもらいます🍀
おかげさまで少し体調も戻り
なんとか食べれるようになりました✨
それからご報告が遅くなりましたが
こちらこんぺい君
小脳形成不全の疑いで心配しましたが、ふらつきも一過性のものだったようで元気に育っています✨
ますますパワーアップしてきた
こんぺいの様子はこちらから
↓
ミルクボランティアのにゃままさんのブログ
体重も900gを越えて
やっと離乳食を食べてくれるようになったので
そろそろ本格的に里親様募集を始めたいと思います

★ケンケン、ふうじ、みゅうちゃん、こんぺいの医療費支払いは皆様のご支援「神戸ねこのひかり基金」から支払わせて頂きました。
ブログに最後にご報告させて頂いています。
そしてキューちゃんも頑張っています

後ろ足が立たなくて
前足だけで移動で
ご飯を食べる時は
こんな姿勢でしたが
栄養を取って
筋力がついてきたのかもしれません✨
そしてこんなお顔で
訴えてきます^^
動けないので食べ過ぎ禁止注意報が発令中ですが、
ついついこのまなざしに負けてしまいそうになります(^^;
キューちゃんの今後の回復に期待です🙏
さて最後ははーちゃんです😺
みんにゃちゅーるは大好きですね

因みに後ろで遊んでいるの
あんちゃんです😽

それからうれしいお知らせです

スノーウィー,ブラウニー、ラムりんの里親様が
YouTubeスノブラちゃんねる

を始めました

もう嬉しくてうるうるしながら
何度も視聴しています✨
良かったらチャンネル登録して観てください

さて譲渡会情報です❗️
9月13日(日)は
猫まみれwithカーロさんの譲渡会に参加させて頂きます。
ブログで参加猫紹介もして頂いています

⬇️

9月27日(日)は神戸猫ネットの
譲渡会です。
首をながーくして
ご来場をお待ちしています😻
😻😺😽
ご支援のお礼です!!
トト様
リリミクママ様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付を
ありがとうございました🙏✨
残額75,731円
(9月9日現在)
フードや砂のご支援も
届いています‼️
ありがとうございます🙏✨
皆様の温かいご支援に
力を頂いています!!
心より感謝申し上げます🙏🙏🙏
たくさんの保護猫、傷病猫を
抱えております。
傷病猫の治療も
続いています!!
傷病猫や保護猫の医療費
に1口1,000円からの
ご支援をお願いします🙇
一口千円からの
ご支援をお願いします
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:番号:81374011
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401
フードや砂のご支援も
お願いします🙏
⬇️⬇️⬇️
野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから
⬇️
野良猫の不妊去勢手術へのご寄付は
こちらへお願いします。
名義【神戸にゃん太の会】
★ゆうちょ銀行
1,ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号 14350
番号 93908171
2,他の金融機関からのお振込みの場合
店名 四三八
(読みヨンサンハチ)
店番 438
預金種目 普通預金
口座番号 9390817
ふうじの治療費 28,460円
小脳形成不全疑いのこんぺい君の
検査費用13,750円も支払わせて頂きました。