どんなに手を尽くしても救えない命がある | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

悲しいお知らせになります。

前回の投稿で厳しい状況だと
お伝えした乳飲み子のわらびが
昨夜お空に帰りました。


1週間ほど前から下痢をして
病院で点滴して、一時は持ち直したかのようで安心していたのですが
その後また状態が悪くなり入院しました。

病院では消化器系が悪いのではと
こまめにミルクをやるしかないと
カテーテル授乳できるスタッフさんが
夜中もお世話して下さいました。

3時間おきのミルク
でもすぐに下痢になって出てきてしまうの繰り返しで

体力が持つ間に下痢が止まるかどうかの勝負でしたが叶わず

2日目の夜に息を引き取りました。


わらびは6匹兄弟で
10日ほど前にある公園のベンチの下に
箱にも入れられずに
捨てられていました。


もし母猫が運ぶ途中なら
そんな人通りの多い目立つ場所には
置かないはずです。 

その公園は
私の親友が長年に渡り
地域猫活動をしており
どの猫も不妊去勢手術をしているので
子猫が生まれるはずはありません。


当初は6匹とも引き取るつもりでしたが

4匹は他の団体さんが保護して下さったようなので残る2匹を預かり
ミルクボランティアのにゃんままさんに
お願いしました。


まだ生まれて数日のこんなに小さな命







どれだけ手を尽くしても
繋ぎ止められない命があります。


まだ目も見えず耳も聴こえないまま
お空へと旅立ったわらび




皆でお見送りしました。。





こんなに悲しいことはありません


わらび、
どうか今度は元気な体に
毛皮を変えて生まれ変わって来て欲しい

そしてまた出会えますように


クローバークローバークローバー


ご支援のお礼です。

ホンナサチノ様
「神戸猫のひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました🙏
 
残高130,901円 
(7月25日現在)


キタジマミキ様
乳飲み子のフードを
ありがとうございました🙏



ひかり基金から
下記の通り支払わせて頂きました。
ありがとうございました🙏


わらびの入院治療費 27,170円


オレオの検査代  23,980円


はーちゃんの心臓検査代 23,650円


皆様の温かいご支援で
活動できています。
心より感謝申し上げます☘️

ご支援のお願いです🙏


子猫のフードが
不足しています!!

ご支援お願いします
🙏🙏🙏

傷病猫や保護猫の医療費に
一口千円からの
ご支援をお願いします。
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
 
★ゆうちょ銀行
 
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:番号:81374011
 
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401
 

 
TNR活動や
TNR部門へのご寄付のご報告は
こちらからです。
⬇️

TNR活動へのご寄付は
こちらからお願いします。

名義【神戸にゃん太の会】

★ゆうちょ銀行

1,ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号 14350
番号 93908171

2,他の金融機関からのお振込みの場合
店名 四三八
(読みヨンサンハチ)
店番 438
預金種目 普通預金
口座番号 9390817