野良猫の不妊去勢手術をして元の場所に戻すTNR。
その現場でどうしても出会ってしまう子猫や傷病猫を見過ごすことができなくて保護しています。
先日の仔猫5ニャンズもそうでしたが、同じ場所で、
以前自転車にひかれてたという猫さんが捕獲器に入りました💦
餌やりさんの話では
轢かれたその猫はまだ小さくて
毎日必死で足をひきづって
母猫について餌を食べに来ていたそうです💧
不妊手術の際に診ていただくと
片足が延びなくて
お外で暮らすには過酷過ぎる。。
とても人なれもしているので
保護して里親募集することになりました。
レミーちゃんです

一昨日
病院で詳しく検査してもらいました🏥
脊髄は大丈夫そう❗️
脊髄損傷というよりは
骨盤骨折と左股関節の脱臼でした。
もうそのまま固まっているので
もう治療はできませんが、
歩くときも飛び上がるときも痛そうではなく、家猫として生きるには何の支障もありません。
排泄機能もまったく問題なし

一般血液検査も異常無し

左足に力が入らなくて
少し歩き方がたよりないけど
ちゃんと歩けます✨
(はーちゃんも見守っています)
ゴハンもいっぱい食べて
とても元気です!!
性格は優しくて健気で
にゃん太の会メンバーみんな
レミーちゃんにメロメロです


幸せになってもらいたいです🙏
どうかレミーちゃんを大切にして下さる優しい家族が見つかりますように🙏
年明け早々の猫まみれさんの
譲渡会に参加します

1月5日(日)13時~16時
小雪ちゃんもよろしくっ‼️



小雪ちゃんのワクチン代
5ニャンズの駆虫代
12,650円
にゃん太の会は
皆様のご支援のおかげで
活動できております。
いつもお願いばかりで
申し訳ありません🙏
仔猫のフードが不足しております。
こちらもよろしくお願いします
不適切飼育からレスキューの猫や
傷病猫に
もっとも食べさせたいフードです!!
病気の予防、疾患の症状が改善されます
⬇️
(ドライフード希望です)
このフードは
皆様のおうちの猫さんにも
是非オススメです!!
吐かなくなります。
少し割高になりますが
大切な猫の健康を守り
結果的には将来的にかかる医療費を
節約できます。
決済ページのボックス内のにゃん太の会
へ支援するという文言を消して頂いたら
ご自宅の家に届くようになっています。
傷病猫や保護猫の為に
一口1,000円からの
ご支援をお願いします🙇
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
(こうべねこのひかりききん)
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401
95,956円
(12月28日現在)
TNR部門へのご寄付のご報告は
こちらです
年末も捕獲作業も
続いています。
⬇️
野良猫の不妊去勢手術への
ご寄付はこちらから
お願いします
⬇️
【名義にゃん太の会】
ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14350
番号:93908171
2.他の金融機関からお振込みの場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】9390817