
GW前半は風邪で寝込んでいたので
1週間ぶりにまみだぬき家保護部屋に
行ってきました

はーちゃん、久しぶり~
会いたかったよぉぉおお❣️
こう見えてもルンルンで
大音量でゴロゴロ喉を鳴らして
熱烈歓迎してくれました

⬆️
ところで、この写真の右下に写っているキジ猫さんがわかりますか?
1週間のお預かりでした

ナナ君は去年の7月に
メンバーの梅子さんがTNR 活動中に
見つけた子猫でして
左目が崩壊して
とても痛々しかったです💧
春生まれの子猫でも元気で育つことは
至難の技。。
風邪の後遺症です
華さんやKさん宅で大切に育ててもらい
去年の11月に眼球摘出しました。
その時のブログ
その後今の里親さんの元で幸せに暮らしています。
とにかく元気過ぎて、
まだまだ子供のナナ君にしたら
「わーい🎵お友達がいっぱいだ~
」

と嬉しかったのかな
チャチャに飛びついたり
みんなにちょっかいかけては
叱られていましたが
帰る頃には大人猫達も受け入れて
それなりに馴染んでいました

そして昨日お迎えに来てもらい
里親さん宅に帰っていきました

里親さんより
ナナちゃん、たくさんの先輩たちとの生活で、いろいろとお勉強させていただき、ちょっと大人になったようです
ナナ君会えて嬉しかったよ
またね~

さて他の猫たちの様子も気になりました。
かれんさんは最近食欲がなく
いつもケージで寝ています
腎臓の数値もかなり悪いので
さらに悪くなっているかもしれません
少し心配です。。

兄弟は
私が5年間餌をやり続けた猫で
まみだぬきさんが迎えてくれたのですが
とにかく慣れない💦
リリースしたくても捕まえられない💦
で人なれ難航しています💧
いつか慣れる日がやってくるのかな
またまた悩みが増えてしまいました

それから白血病キャリアのきららは
別室です
スリゴロちゃんで
フミフミして甘えてくれます
ほんとに可愛い♥️
シュガーとソルトも見習ってくれないかな

上手く行かないものです。
ほんとに悩みは尽きないです💧
久しぶりの保護部屋でした

譲渡会です‼️
私はあいにく会場には行けませんが
たくさんのご来場をお待ちしています‼️
🐅🐅🐅
にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています
お願いです💦💦
慢性的に砂やフードが
不足しています
どうか保護猫達の為に
ご支援を
何卒よろしくお願いします
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合はギフトボタンにチェックを
お願いします
傷病猫や保護猫の為に
一口1000円からの
ご支援をお願いします
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
(こうべねこのひかりききん)
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401
残額166,102円
(5月3日現在)
TNR部門へのご寄付のご報告は
こちらです
⬇️
にゃん太の会のブログ
↓↓
【名義にゃん太の会】
ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14350
番号:93908171
2.他の金融機関からお振込みの場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】9390817